電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,554件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

ローム、「ワイサン」最新規格の評価キット発売 (2019/11/13 電機・電子部品・情報・通信1)

同規格はスマートメーター(通信機能付き電力量計)などの無線ネットワークで使う規格「Wi―SUN」の家庭環境向け最新規格。... 家電や多様な機器で採用が始まる中、簡単に機能を評価できる...

汎用的なロボットに専用コンピューターや通信機能、各種センサーなどを搭載する。第5世代通信(5G)の活用を前提とし、クラウド上のプラットフォームと接続。位置や画像、音声など各種データを通...

高い撮影性能を誇る「α9」の通信機能をプロのカメラマン向けに強化。... 音声メモ機能を新たに搭載。

オムロンヘルスケア/最新・過去の血圧を簡単比較 (2019/11/4 新製品フラッシュ1)

オムロンヘルスケアは最新の測定結果と過去の測定データを並べて画面表示し、ひと目で比較できる通信機能付き上腕血圧計「HCR―7601T」を発売した。

通信機能や大型モニターを備え、時刻表を遠隔で切り替えられる。... いずれも主要機能は液晶ディスプレーや電子ペーパーへの時刻表掲示。

北陸電、スマート回線サービス提供 (2019/10/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

【富山】北陸電力は2020年4月からスマートメーター(通信機能付き電力量計)を利用した通信回線をガス、水道事業者に提供するサービスを始める。... ガスや水道のメーターに無線通信端末を...

サービス利用料や無線通信端末代は個別交渉。 同サービスはガスメーターや水道メーターを通信端末を通じてスマートメーター(通信機能付き電力量計)と接続し、データ取得や遠隔...

キヤノン、一眼レフ最上位機を来年投入 センサーなど新開発 (2019/10/29 電機・電子部品・情報・通信2)

通信機能も強化する。 ... 開発中のワイヤレスのファイルトランスミッター「WFT―E9」を使用すると、同2倍以上の無線通信速度で画像データを転送できる。

中部電、ノバルスと見守りで提携 (2019/10/28 建設・生活・環境・エネルギー)

ノバルスの通信機能付き乾電池を用いて高齢者の見守りなどのサービスを両社で開発し、2019年度中の提供開始を目指す。

メーターの読み取りAIは、既存のメーターを通信機能付きのスマートメーター(通信機能付き電力量計)に置き換えるまでのお手軽なつなぎ役として期待されている。... 電源や通信用のケーブルは...

ソニー、フルサイズミラーレスカメラ 大容量データを素早く伝送 (2019/10/8 電機・電子部品・情報・通信2)

高い撮影性能を誇る「α9」の通信機能を、スポーツや報道系のカメラマンの撮影現場に最適化。... 新たに音声メモ機能を搭載。... 1秒間に最高20コマのブラックアウトフリー連続撮影や、人工光源の点滅に...

村田、無線タグの通信距離2倍 40倍の超小型品も試作 (2019/10/3 電機・電子部品・情報・通信2)

管理対象物の材料に依存することなく、金属物であれば、それをアンテナの一部にして通信距離を伸ばせる製品を増やす。金属物に取り付けた場合、単体で取り付けた時に比べ、約2倍の通信距離が得られるフレキシブルラ...

【京都】堀場製作所は2020年に英国で自動駐車機能を開発・実証する実験施設を開設する。... 日系を含む大手自動車や部品メーカーの自動駐車機能開発などを支援する。 ...

通信機能の搭載によって遠隔操作で10秒―24時間まで測定周期を設定可能なため、時刻や状況に応じてスマートフォンやタブレット端末などを使って監視できる。 ... その上でパッキンで2重...

「情報通信機能付き工具などは、アジア地域内で安価なコストで生産できるサプライチェーンの構築に着手した。

通信機能付きを条件とし、蓄電池は再エネの発電が増えたタイミングで遠隔から充電制御できる機種が対象。

山洋電、UPSに通信機能 FA機器と接続しやすく (2019/9/10 機械・ロボット・航空機1)

山洋電気は同社無停電電源装置(UPS)に通信仕様(プロトコル)「Modbus(モドバス)」対応機能を追加できるオプションを発売した。モドバスは産業機器間...

18年10月に発売した高価格帯の「EOS R」以上にカメラ本体と交換レンズとの通信機能を高める。... 同システムは、一眼レフのシステムと比べて交換レンズの設計の自由度や通信機能の高さが強み。...

スマートメーター(通信機能付き電力量計)で把握した電力の使用データが、災害や空き家対策に役立つ日が来る―。

再生エネの発電量の増減をITで調整する「仮想発電所」の実用化を見すえ、通信機能を使って運転を制御できる蓄電池などの購入を補助する事業を新設し、75億円を充てた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン