- トップ
- 検索結果
記事検索結果
322件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)
第38回日本産業技術大賞の祝賀会には、受賞者や審査委員、来賓らが多数つめかけた。... “だるま落とし”のように建物の下の階から解体する工法で、審査委員会特別賞を受賞した鹿島の金子宏副社長は「逆転の発...
日刊工業新聞社は8日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで「第38回日本産業技術大賞」贈賞式を開き「IGCC(石炭ガス化複合発電)実証機」で内閣総理大臣賞を受賞したクリーンコールパワー...
【技術を結集】 07年11月、自社開発の大型ニッケル水素電池「ギガセル」を搭載した低床電池駆動車両(LRV)「SWIMO(スイモ)」は、架線レスにもかかわらず1...
【環境負荷を低減】 ブレーキを掛けた時の電気エネルギーを使って走れたら―。エネルギーを有効活用できるそんな電車が、鉄道総合技術研究所、東洋電機製造、ジーエス・ユアサコーポレーション、東急車両製...
【高いハードル】 一般の建物の解体に比べ、超高層ビルの解体はハードルが高い。解体作業に使う重機の屋上への持ち上げ、建物を重機の重さに耐えられるようにする補強工事、周囲への粉塵(ふんじん...
特別賞TDK賞に輝いた富山大学大学院の前田恵さんらの「リアルタイムハザードマップ配信事業」は、地震、洪水、路面凍結・積雪、火災、落雷などの危険情報を一括提供するシステム。... 特別賞ゼネラルエンジニ...
テクノロジー最優秀賞・四国経済連合会会長賞には詫間電波工業高等専門学校の堀瀬友貴さんらの「新感覚のグラフィカルWEB検索ツール『くりっ球(きゅう)』」、ビジネス最優秀賞・日刊工業新聞社...
【審査概評/審査委員長・中井武(早稲田大学客員教授・東京工業大学名誉教授)】 「オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」はオゾン層保護対策と地球温暖化対策の一層の促進と取り...
独DMGは工作機械のデザインを一新するプロジェクトを進めている。2010年までに世界中で販売する旋盤、マシニングセンター(MC)の全100機種を新デザインに切り替える。立型5軸制御MC...
優れたデザインは見た目に現れるものだけではない。外部から見えないデザインに開発者の工夫が光る製品が、日立住友重機械建機クレーンの200トンつりクローラクレーン「SCX2000―2」だ。稼働中ではなく、...
ハイテクの粋を結集したベクトル型スーパーコンピューター(スパコン)。最新機種「SX―9」は1ノード(CPU16個)構成時で従来機比13倍の1・6テラフロップス(...
ドアを全開にすると、パレットが丸見えになる。一見普通とも思われる事だが「LC―3015F1NT」(F1)だけの“見えない特徴”がある。従来機にあるはずの柱やレールがない。
〔審査委員会特別賞〕 【日立住友重機械建機クレーン/クローラークレーン】 優れた輸送性能と分解・組み立て性能を持つ、国内向け最大の200トン吊りクローラークレーン。... デ...
技術賞2件、審査委員会特別賞1件、論文賞3件、奨励賞5件も選出した。6月17日に開く「型技術者会議2008」で授賞式を行うほか、技術賞受賞者による特別講演を予定する。 ... ▽技術賞=...
【造形を主眼とする組立品の部】金賞▽創意不銹鋼股分有限公司(台湾、廻〈ループ〉、写真) 銀賞▽直信産業(東京都、躍) 銅賞▽ナダヨシ(福岡県、カ...
第37回日本産業技術大賞祝賀会には受賞者や来賓ら多数が出席した。... 審査委員会特別賞を受けた新日本石油の西尾進路社長は「来年もここで受賞スピーチをしたいので、技術陣にハッパをかける」とユーモアあふ...
日刊工業新聞社は9日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで「第37回日本産業技術大賞」贈賞式を開き、「スクリュ式小型蒸気発電機(M.S.E.G)」で内閣総理大臣...
【二つの工法】 現在、トンネルを非開削で構築する代表的な工法に、新オーストリアトンネル工法(NATM)とシールド工法がある。掘削した後に、現場打ちのコンクリートで覆工して内部を...
【原油中継基地】 桜島を望む鹿児島湾に世界最大級の原油中継基地がある。新日本石油の子会社、新日本石油基地の喜入基地(鹿児島市喜入中名町)では、日本の輸入量の13%にあた...
二つの部門大賞のほか特別賞3件が選ばれ、合計5件が表彰された。 ... 特別賞・ゼネラルエンジニアリング賞は、早稲田大学の安藤健さん、豊田和孝さんの「高齢者用歩行訓練機の開発、販売」。... ...