電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

994件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

災害現場の状況をドローンでリアルタイムに撮影し、災害対策本部などがある離れた地点へ映像を伝送することや、撮影場所を地図上に表示することが可能になる。

清水建、全社震災訓練に1万5000人参加 南海トラフ想定 (2019/9/6 建設・生活・環境・エネルギー)

全国約1万5000人が、震災対策本部の立ち上げ、被災・支援部門との情報連携訓練に取り組んだ。 ... 4階の震災対策本部ではテレビ会議システムを使い10時40分までに3回、各支店・部...

富士通G、きょう合同防災訓練 首都直下地震を想定 (2019/9/3 電機・電子部品・情報・通信2)

関西地区に臨時災害対策本部を設置し東京の富士通本社や関東周辺の事業所が連携して、初動対応から事業継続までの要領を確認する。... 客先に対する復旧支援では、埼玉県は日本赤十字社さいたま赤十字病院、都内...

鉄塔の錆、ドローン点検・AI解析 ドコモが補修法まで提案 (2019/9/2 電機・電子部品・情報・通信)

災害対策本部や避難所にあるスマートフォンに映像を伝送する。

災害時に現場情報共有 阪神高速道路は、1月に「災害対策本部室」を新設した。... 【24時間監視】 災害対策本部室は、役員や各部署の部長、関係機関などが意思決定する...

NerveNetは現在、和歌山県白浜町や宮城県女川町で利用されているだけでなく、東京都の立川広域防災拠点において中央省庁が災害対策本部を設置する拠点にも常設され利用されている。

これらを踏まえ、かんぽ生命の植平社長を本部長とする対策本部を設置する。

防衛省は26日、自殺事故防止対策本部とパワーハラスメントの防止に関する検討委員会の合同会議を省内で開いた。

損害保険各社は災害対策本部を設置した。

日本郵船は16時半に社長を本部長とする対策本部を立ち上げ、情報収集に努めるとともに、自社関係船に注意喚起した。

関電、大飯原発免震棟を公開 事故対応の拠点 (2019/4/29 建設・生活・環境・エネルギー)

隣接して2019年度中に建てる「緊急時対策所」を後方支援する役割を担う。... 11年の東日本大震災の原発事故を教訓に、現地対策本部の拠点として13年6月に着工した。その後、国の新規制基準に伴って、緊...

3メガバンクはそれぞれ対策を急いでいる。... 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、米ニューヨークに対策本部を設置した。「グローバルにみると(マネロン対策に関する...

対策本部の責任者を務める蘆田茂執行役員は「報告書の内容を真摯(しんし)に受け止め、5月下旬の最終報告に向け全面的に協力していく」と話した。

関西エアポート、「総合対策本部」新設 来月運用開始 (2019/3/8 建設・エネルギー・生活2)

関西エアポート(大阪府泉佐野市、山谷佳之社長、072・455・2103)は、「関西国際空港総合対策本部」を新設し、4月1日に運用を始める。... 2018年12月に発表した災害時対策の...

そこから誕生したセブン銀行にとっても防災対策は避けられない課題だ。... 同行は事業継続計画(BCP)に基づき、「緊急災害対策本部」を設置。

防災訓練、地域住民と連携 三ツ星ベルト神戸本社 (2019/1/24 機械・ロボット・航空機1)

訓練では緊急対策本部を設置し、設備の点検を指示、従業員を避難誘導した。

消防団員や関係企業などの訓練参加者から、大規模風水害や土砂災害をイメージした想定される被害状況を、手持ちのスマホからLINEの専用アカウントなどに投稿してもらい、その情報をAIで分析・整理して結果を下...

NEATでは、これらの原子力災害対策がより実効的なものになるよう、技術的な支援を行っている。 具体的には緊急時航空機モニタリング支援体制の整備、新たに導入された防護区域や防護対策の有...

さらに災害時に全国の拠点で被災地の対策本部を支援する「マルチ・ロケーション体制」やデジタル技術の活用で独自色を出す。

ハード面は19年度をめどに防潮壁のかさ上げや排水ポンプの浸水対策などを整備していく。... 対策費用は540億円を見込む。 ソフト面では、緊急時に国や航空会社などとの連携強化を図る「...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン