電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

77,664件中、191ページ目 3,801〜3,820件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

作新学院大学の春日正男研究室は、学生のアントレプレナーシップ(起業家精神)教育に注力している。... 宇都宮市内5大学の学生が参加する「アントレプレナー研究会」でも...

“世界一高い天文台” 東大、今年から観測 (2024/1/18 科学技術・大学2)

チリ山頂に赤外線望遠鏡 南米チリ北部にあるチャナントール山の山頂(標高5640メートル)で東京大学アタカマ天文台(TAO)の建設が...

JST、新興共創プログラムに9大学・組織採択 (2024/1/18 科学技術・大学2)

科学技術振興機構(JST)は大学発スタートアップを促進する「スタートアップ・エコシステム共創プログラム」に北海道大学や東北大学など、9大学・組織を採択した。... 北陸先端科学技術大学...

物質・材料研究機構の三成剛生グループリーダーと李万里ポスドク研究員(現江南大学准教授)らは、住友金属鉱山とエヌ・イーケムキャット(東京都港区)、物材...

講演した法政大学大学院の山田久教授は持続的な賃上げの必要性を説き「賃上げは企業側で一時的に収益が圧迫されるが、低収益事業の整理につながり、経営を健全化する」とした。

ネット異常、見逃し低減 アラクサラなど技術 (2024/1/18 科学技術・大学2)

微少パケットロス検出 アラクサラネットワークス(川崎市幸区、村中孝行社長)と慶応義塾大学は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業で、通信...

一橋大学、明治大学、千葉工業大学、埼玉医科大学といった単科大学や私立大学など13校が参加した。以前からある研究大学向け契約の参加大学数も21校に倍増した。... 契約した大学の所属研究者は、同社の20...

東京大学医学部付属病院の古川由己特任臨床医と京都大学の坂田昌嗣助教らの国際研究グループは、不眠症に対する認知行動療法において有効な要素を解明した。... 江戸川大学、筑波大学、国立精神・神経医療研究セ...

「中工程」を産学で実用化へ NECを振り出しに、ルネサスエレクトロニクスや東芝など組織を渡り歩きながら、一貫して半導体の研究開発に携わってきた東京工業大学の栗田洋一郎特任教授は、今最...

東京大学宇宙線研究所は、1日に発生した能登半島地震で岐阜県飛騨市にある重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」の重力波検出器に不具合が発生した可能性があると公表した。

東北大学と北海道大学は17日、包括的な連携協定を結んだ。... 東北大と北大はルーツが東北帝国大学と同じで関係が深い。東北大は半導体関連の教員が約150人で、総面積約8500平方メートルのクリーンルー...

東京大学大学院の竹谷純一教授の研究室などが主導して開発した技術を用いる。

鉄連、来月15日に土木鋼研究シンポ (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京理科大学の菊池喜昭教授が「重力式防波堤構造の杭による補強工法の開発」、三井住友建設の春日昭夫執行役員副社長が「建設のカーボンニュートラルはリスクか、チャンスか」と題して最新動向を紹介する。

15年設立のミューラボは福島大学発ベンチャー。

JFEスチール、モーター48%薄型化 純鉄粉でコア成形 (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

実証ではJFEテクノリサーチ、静岡大学発ベンチャーのアーミス(浜松市中央区)と連携した。

高度専門病院や企業の研究拠点、大学が集積する。... ヒノトリの開発に携わった神戸大学は次なるKBIC発医療機器を生み出すべく、23年4月に大学院医学研究科に「医療創成工学専攻」を新設した。... 「...

英OQC、32量子ビット機始動 日本起点に世界へ (2024/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

OQCは英オックスフォード大学発のスタートアップ。... これを機に日系のIT企業や大学に加え、SBIグループを含めたユーザーとの連携も深める。

代表理事の越塚登東京大学大学院教授は「高齢化や人口減といった新局面に備えるために、新しい国づくりや地域づくりの道筋をつける。

CO2→CO還元 ダイセルと金沢大、ダイヤ固体触媒開発 (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

ダイセルと金沢大学は独自のダイヤモンド固体触媒を開発し、二酸化炭素(CO2)を一酸化炭素(CO)に還元した研究成果を国際学術誌「Carbon」に掲載した。

東大、量子ビット誤り訂正で新手法 (2024/1/17 科学技術・大学)

東京大学の山崎隼汰助教と小芦雅斗教授は16日、限られた量子ビットで計算速度を落とさずにエラー訂正する手法を開発したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン