電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,350件中、19ページ目 361〜380件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

フィンランド国営ガス、露ノバテクからLNG購入再開 (2023/7/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

リフィニティブのデータによると、1隻のタンカーが3日に同ガスプラントからフィンランドのトルニオ港までLNGカーゴを輸送した。... ガスムの広報担当者は、電子メールで公表したコメントで、「ビソツキから...

JERA、UAEでクリーン水素・アンモニア 現地国営と協業 (2023/7/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

火力発電・ガス事業を柱に、世界最大級の液化天然ガス(LNG)取扱量を持つ。JERAとADNOCは長年にわたり、LNG取引を通じて良好な関係を構築しており、数年前から水素・アンモニア分野...

政府は18日、液化天然ガス(LNG)の生産国と消費国が集まる「LNG産消会議」を東京都内で開いた。

米シェブロン、長期供給契約でLNG調達を選択 輸出施設建設より賢明 (2023/7/17 素材・建設・環境・エネルギー)

米国内2位の石油・ガス生産大手シェブロンのフリーマン・シャヒーン氏(グローバル・ガス担当幹部)は、国内に自社運営の液化天然ガス(LNG)輸出施設を建設するより、長期供給...

常石造船、LPGタンク内製化 運搬船向け (2023/7/18 機械・ロボット・航空機)

今後、液化天然ガス(LNG)燃料タンクなど、ほかの燃料タンクの内製化も進めるという。

本社定点観測/私の景気診断 (2023/7/18 景気アンケート インタビュー)

「ロシア産液化天然ガス(LNG)の代替で中東や米国の案件が出ている。米国での動きは強いが、LNGプラントは足が長いビジネス。

豪州ではイクシス液化天然ガス(LNG)プロジェクトを稼働。18年に生産を開始し、LNGは年間約890万トン、液化石油ガス(LPG)は同約165万トンの生産能力を持つ。

「液化天然ガス(LNG)の輸送は長期契約が大半だが、ウクライナ侵攻で新規の引き合いが増えた。... 需要増加に対応するLNG船への新規投資も必要だ。日本の船会社はLNGを運ぶ経験値や安...

国際海運のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)が進む中、アンモニアやメタノールなど次世代燃料への対応や、メタンスリップ対策を講じたLNG(液化天然ガス)焚...

九電など、LNG燃料供給専用船の進水式実施 来年3月竣工 (2023/7/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

九州や瀬戸内海に寄港するLNG船に燃料供給する事業で、石炭運搬船や自動車輸送船を対象として想定する。 建造中の専用船は総トン数約4850トン、LNG3500立方メートルを積載可能とす...

商船三井、英化学大手とLNG船契約 (2023/7/12 生活インフラ・医療・くらし1)

商船三井は英化学大手INEOSグループとの間で、新造の液化天然ガス(LNG)輸送船2隻の定期用船契約を結んだ。

原粗油や石炭、液化天然ガス(LNG)などの輸入額が減った。

インタビュー/JERA社長・奥田久栄氏 電力安定供給に万全期す (2023/7/7 素材・建設・環境・エネルギー)

24年度に予定する五井火力発電所(同)の運転開始によって一連のリプレースにはめどがつく」 ―燃料となる液化天然ガス(LNG)確保にはどのようなスタンス...

神鋼、脱炭素・水素エネ転換で「機械」軸に成長 (2023/7/7 素材・建設・環境・エネルギー)

スクリュー圧縮機や液化天然ガス(LNG)気化器など世界シェア首位級の商品を持つことが大きい。

そして大きな役割を担ったのが、液化天然ガス(LNG)だ。ロシアからの天然ガス供給を減らした分の大半を、LNGの供給増でまかなった。... こうした欧州の動きが世界のLNG需給構造に大き...

重油を液化天然ガス(LNG)やバイオ燃料を使った混合燃料などに置き換える際に課題となる潤滑性や温度上昇に対応する。

商船三井、シンガポール社と脱炭素で提携 (2023/7/5 生活インフラ・医療・くらし2)

世界各地域において液化天然ガス(LNG)燃料やバイオ燃料など次世代燃料の共同研究や、船舶輸送における脱炭素化の取り組みの安全対策、法規制について共同で検討する。

MILNG、一般商船の設計開始 新燃料採用見据え (2023/7/4 機械・ロボット・航空機2)

今治造船(愛媛県今治市、檜垣幸人社長)と三菱重工業は、共同出資している液化天然ガス(LNG)運搬船設計・販売会社のMILNGカンパニー(東京都港区)の業...

JOGMECは液化天然ガス(LNG)や水素・アンモニア、合成燃料の環境価値を可視化することを踏まえ、ガイドライン(第2版)を公表した。

一連の戦略の念頭には、需要変動が大きい中で安定調達と経済性の双方を追求した「液化天然ガス(LNG)で得られた教訓」がある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン