電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

341件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

従来のNS構法と、一戸建てなど最大3階建て対応の制震鉄骨軸組構造(HS構法)の内装パネルを作るラインと比べて、1人当たりの生産能力は5割程度高まる見通しだ。

荷物をつかむ吸着式のハンド部分を内製に切り替えるなど軽量化したことで、制震性も高めた。

パナホームズ、多層階住宅パネルを効率生産 つくばに新ライン (2024/10/9 生活インフラ・医療・くらし2)

従来はNS構法と制震鉄骨軸組構造(HS構法)の内装パネルを同一ラインでミックス生産していた。

住友不、札幌すすきの制震タワマンの第1期契約開始 (2024/9/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

住友不動産は札幌・すすきのエリアで開発している28階建て制震タワーマンション「シティタワー札幌すすきの=イメージ」(札幌市中央区)で、第1期の契約を始めた。

挑戦する企業/鹿島(5)超高層ビル支える制震技術 (2024/4/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

85年には「制震構造」を提唱する京都大学名誉教授の小堀鐸二が副社長に就任。これを機に、制震技術の開発が本格的に始まった。 ... 安全性のニーズにいち早く対応するため、制震技術を生か...

飛島建、小型・軽量で低コストな制震ダンパー開発 (2024/2/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

飛島建設は鉄筋コンクリート造(RC)の建築物向けに、小型で軽量な制震ダンパー「I2RUD(アイラッド)」を開発した。

地震発生時の変形を一般的な制震構造の4分の1、免震構造の2分の1に抑制する。地震終了後の揺れも一般的な制震構造と比べて大幅に低減できる。 1階の床下に設けた免震層により敷地の大部分を...

「川金コアテック(埼玉県川口市)と川金テクノソリューション(同)を統合し、建築向け免震・制震・耐震事業を一本化した。... 路面補修がメーンだが、橋の下に設置している免...

大地震の揺れ再現 鹿島が振動台開発、制震・免震技術提案 (2023/9/26 素材・建設・環境・エネルギー2)

鹿島は制震・免震技術の提案に向け、大地震の揺れを再現した振動台を開発し、運用を始めた。直下型地震や長周期地震動で建物に生じる揺れを体感してもらうとともに、制震・免震構造を採用した場...

制震システム建物の長周期地震動制御 鹿島は長周期地震動への対策として、免震支承や減衰装置で構成する「制御層」を組み込んだ制震構造を開発し6月に...

鹿島、制震で新構造 高層ビルの長周期地震動を低減 (2023/6/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

鹿島は6日、巨大地震で生じる長周期地震動への対策として、免震支承や減衰装置で構成する「制御層」を組み込んだ制震構造を開発したと発表した。... 制震層の上下躯体にそれぞれ免震・制震効果を付与することで...

モノタロウ、大阪・梅田に本社移転 (2023/3/31 機械・ロボット・航空機)

JPタワー大阪は1フロアが約4000平方メートルと広く、制震構造や非常用電源の設置、建築物環境配慮制度での評価など、同社が求める適切なオフィス環境と判断した。

大成建、低コストで倉庫免震 震度6強でも荷崩れ防ぐパレット開発 (2023/1/16 建設・生活・環境・エネルギー)

大成建設は物流倉庫や工場に向け、低コストで容易に導入できる免震・制震システムを提案する。... 建屋全体で行う免震対策に比べ、低コストで免震効果を引き出すことができる。 ... 大成...

独自の制震装置などの活用で高い制震構造を実現したほか、コージェネレーション(熱電併給)システムを導入し、停電時も72時間の電力供給を可能にした。

住友ゴム工業は、住宅用制震ダンパー「MIRAIE(ミライエ)」に使用している独自の制震技術を用いたゴム「高減衰ゴム」を使用した制震ダンパーを、書寫山圓教寺(...

床の制震、AIで最適化・装置台数減 大成建が新手法 (2022/9/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

大成建設は建物の床振動対策として、床下に設ける制震装置(TMD)を最適化する提案に乗り出す。... 実際の建物で検証し、従来比6割の台数で同等の制震効果を引き出せることを確認した。.....

レンズダンパー推進協、制振ダンパー長寿命化 FMS合金採用 (2022/9/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

飛島建設、鉄建建設、西松建設などレンズダンパー推進協議会(川崎市川崎区)の5社は、共同で研究開発している制震ダンパー「レンズダンパー(LSPD)」に新材料の「鉄―マンガ...

鹿島、博多に高級オフィスビル BCP対策に付加制震採用 (2022/2/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

建物の構造には、事業継続計画(BCP)対策として同社技術の「ハニカムダンパ」を鉄骨に組み込んだ「付加制震」を採用。

進む国土強靱化(11)耐震・制震・免震(下)建物の構造・デザイン生かす (2021/11/23 建設・生活・環境・エネルギー)

耐震・制震、免震対策には、建物の構造やデザインを生かした技術が採用されている。 竹中工務店は巨大地震時にも高い免震性能を持つ免震建材の支持部材...

進む国土強靱化(10)耐震・制震・免震(上) (2021/11/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

事業継続計画(BCP)対策強化の観点からも地震対策の重要性が増す中、建設各社は耐震・制震・免震対策に向けた技術開発を加速する。 大成建設が開発した「TASMO(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン