電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

28件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

天田財団、今年度前期の助成テーマ108件(7) (2024/11/4 機械・ロボット・航空機)

【研究開発助成/奨励研究助成 若手研究者(レーザプロセッシング)】▽久志本真希/名古屋大学工学研究科「極短共振器を用いた深紫外半導体レーザーの光学特性解明」...

【浜松】光科学技術研究振興財団(浜松市中央区、晝馬明理事長=浜松ホトニクス会長)は、11月3日にアクトシティ浜松(同区)で最先端の科学技術を紹介する「第41回浜...

天田財団、今年度前期の助成テーマ106件(5) (2023/10/27 機械・ロボット・航空機)

【研究開発助成/一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽比田井洋史/千葉大学大学院工学研究院機械工学コース「フォトニック結晶によるレーザ光の強度・偏光分布と加工...

ノーベル物理学賞受賞者の中村修二氏らが起業した米ブルーレーザーフュージョン(BLF)と大阪大学レーザー科学研究所は共同研究部門を立ち上げた。... 大阪大学大学院工学研究科や広島大学、...

「J―イノベーション ハブ 地域オープンイノベーション拠点選抜制度」の第5回公募について、大阪大学レーザー科学研究所や愛媛大学社会連携推進機構など10拠点を選んだ。... 同制度は大学...

九州大学の森田太智助教らは、ミニチュアの太陽フレアを大型レーザーを用いて実験室で生成することに成功し、そのプラズマ挙動を明らかにした。... 大阪大学レーザー科学研究所の大型レーザー装置「激光12号」...

天田財団、今年度前期の助成テーマ90件(7) (2022/10/13 機械・ロボット・航空機2)

【国際交流助成/国際会議等準備および開催助成(前期)(塑性加工)】▽岩附信行/東京工業大学工学院機械系「The 16th World...

一つは基礎研究や人文・社会科学系の研究がおろそかにされる心配だ。... 東京大学宇宙線研究所や大阪大学レーザー科学研究所、国立遺伝学研究所や総合地球環境学研究所などは、他大学の研究者の支援が重要なミッ...

天田財団、今年度前期の助成テーマ82件(4) (2021/10/26 機械・ロボット・航空機1)

【研究開発助成/奨励研究助成 若手研究者(レーザプロセッシング)】▽木崎和郎/東京大学生産技術研究所「円偏光および光渦レーザーを用いたキラル結晶化ガラス蛍光...

阪大、レーザー中性子・X線で同時瞬間撮影 (2021/9/16 科学技術・大学)

大阪大学レーザー科学研究所の余語覚文准教授らの研究チームは、レーザー光を使って中性子とX線を同時に生成し、試料の透過画像を瞬間撮影する技術を開発した。... 神戸大学、量...

地域TREND/万博へ助走、夢洲で“夢”実現 (2021/8/10 地域TREND/大阪)

それ以外にも大学の研究所やスタートアップ、海外企業も選ばれた。... 阪大レーザー研 空中に動く広告 大阪大学レーザー科学研究所は関西電力と連携し、「超スマート社会...

2025年日本国際博覧会協会(博覧会協会)と大阪商工会議所は31日、大阪・関西万博の開催地である大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で、実証実験を行う候補者9件を採択したと発...

大阪大学レーザー科学研究所の斗内政吉教授らはベルギーのIMECのクリストフ・ヤコブ博士らと共同で、シリコン半導体チップ内を垂直に貫通する電極の非破壊・非接触検査が期待できる技術を開発した。... また...

大阪大学レーザー科学研究所の芹田和則特任助教と斗内政吉教授らは、電磁波であるテラヘルツ波を使い、識別の難しい直径0・5ミリメートル未満の早期乳がんの可視化に成功した。強い光の波長を変換する非線形光学結...

【研究開発助成/奨励研究助成 若手研究者(塑性加工)】▽井尻政孝/東京電機大学工学部先端機械工学科「環境に配慮した新しい表面加工法によるCr―Mo鋼の疲労特...

天田財団、今年度前期の助成テーマ92件(中) (2020/10/8 機械・ロボット・航空機2)

【研究開発助成/一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽吉田隆/名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻「積層金属―セラミックス複合テープにおける高精度導電性マイ...

阪大など、CNT準粒子の相互作用解明 (2020/6/8 科学技術・大学)

大阪大学レーザー科学研究所のバグシカン・フィルチト・レニ・ゴッコン特任研究員と斗内政吉教授らは、カーボンナノチューブ(CNT)に電磁波のテラヘルツ波を照射し、エネルギーを吸収した粒子&...

天田財団、今年度後期の助成テーマ35件(下) (2020/2/26 機械・航空機2)

【国際会議等参加助成(レーザプロセッシング)】 ▽量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所光量子科学研究部先端レーザー技術開発グループグループリーダー桐山博光「The...

九州大学大学院総合理工学研究院の山本直嗣教授らは、IHIエアロスペース(東京都江東区)などと、高出力で低燃費な「レーザー核融合ロケット」の実現に向けて共同研究を始めた。... 光産業創...

大阪大学レーザー科学研究所の松尾一輝大学院生と藤岡慎介教授、千徳靖彦教授らは、太陽の中心の1割に匹敵する200億気圧のプラズマ生成に成功した。... レーザー核融合エネルギーの利用が実現する可能性を示...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン