電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

52件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.001秒)

東邦大薬学部、生命科学でシンポ (2024/10/9 科学技術・大学)

東邦大の伊関峰生教授が「ミドリムシの『眼』をもとめて」、東京大学の池内昌彦名誉教授が「シアノバクテリアの光応答」、北海道大学の中垣俊之教授が「原生生物の行動から探るもう一つの知能」をテーマに講演する。...

東邦大、肥満の公開講座 (2024/9/16 科学技術・大学)

東邦大学薬学部は10月5日13時から同大習志野キャンパス(千葉県船橋市)で公開講座「肥満と生活習慣病」を開催する。同大医療センター佐倉病院の斎木厚人教授と林果林准教授がそれぞ...

東邦大学薬学部は、8月16日10時から同大習志野キャンパス(千葉県船橋市)で高校生を対象にした体験学習「がん細胞の弱点を盗み出せ!~遺伝子診断でがん細胞を討伐!...

【東大阪】近畿大学農学部と東邦大学理学部などの研究グループは、ウシ胎児血清成分を含まない、マウスの多能性幹細胞用無血清培地「DARP培地」を開発した。マウスES細胞(胚性幹...

東邦大学理学部は、国府台女子学院高等部と連携協定を結んだ。両校の教員の相互交流による情報交換、高校の理数教育への大学教員・大学院生・学部生の派遣、大学キャンパスに生徒を招いての理数教育の実践などを進め...

東邦大学の脇司准教授と法政大学の島野智之教授らの研究グループは、国指定の天然記念物ヤンバルクイナにだけ寄生する新種のウモウダニを発見した。学名は「メタナルゲス・アガチ」とした。ヤン...

すでに東京都足立区で相談センターの運営実績がある東邦大と連携。東邦大が設立した一般社団法人SODAに川口市が委託する形で今回、相談窓口を開設した。 東邦大の根本隆洋教授は「自治体主導...

旭化成、東邦大にセンサー 3密見える化 (2022/1/20 素材・医療・ヘルスケア2)

旭化成の二酸化炭素(CO2)センサーを用いた換気状況の確認サービス「3密見える化ソリューション」が東邦大学習志野キャンパス(千葉県船橋市)に採用された。理学部...

東邦大学の東屋功教授と氷川英正准教授らは、3成分を同時に反応させてキナゾリノン誘導体を合成する手法を開発した。パラジウム触媒を用いることで水を溶媒に利用できる。有機溶媒や酸化剤を用いないため環境にも優...

変異株を同時に複数測定 デンカなど検出システム (2021/4/20 素材・医療・ヘルスケア)

デンカは、東邦大医学部の館田一博教授らと検証実験を進めてきた。

この一環で東邦大医学部微生物・感染症学講座や同麻酔科学講座などと共同開発し、2020年12月に発売した陰圧製品について開発担当の鈴木剛人環境エンジニアリングディビジョンマネージャーに開発の経緯や強みを...

愛知東邦大、学長に鵜飼氏 (2021/1/29 総合3)

20年愛知東邦大副学長。

医療従事者が新型コロナウイルスに感染するリスクを低減するため東邦大医学部微生物・感染症学講座などと共同開発した。

興研など、陰圧で飛沫拡散防ぐ病原体検査ボックス開発 (2020/11/27 素材・医療・ヘルスケア)

興研は東邦大医学部などと、陰圧で飛沫(ひまつ)拡散を防ぐ病原体検査ボックス「DANTECT for Pt」と患者向けフード「同 Ti」を共同開発した。

東邦大学の桒原彰太准教授や名古屋大学の桒原真人准教授らは、ナノサイズ(ナノは10億分の1)の金粒子を光でつなぎ新しい光学特性を生み出す技術を開発した。白色光源と光学フィルターを利用し、...

90年東邦大医学部微生物学講座助手、05年微生物・感染症学講座准教授、11年教授、同年東邦大学医療センター大森病院感染管理部部長。

ゴカイの新種、お台場で発見 極地研など (2020/2/11 科学技術・大学)

極地研の自見直人・日本学術振興会特別研究員と東邦大の多留聖典・訪問研究員らは、2015年と17年に行われた同公園の海の底生生物調査で、ホヤやアカエイの死体に群生するゴカイを発見。

東邦大学医学部の船戸弘正教授と、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の柳沢正史教授らは、睡眠やエネルギー代謝を制御する物質「オレキシン」の体重制御の仕組みを明らかにした。マウスを使った実験により、オレキ...

都産技研、東邦大と中小支援で協力協定 (2019/10/8 中小企業・地域経済1)

東京都立産業技術研究センターは7日、東邦大学と連携・協力に関する協定を締結したと発表した。主に、共同研究の強化や技術相談など都内中小企業支援を円滑に行うことで産学公の連携事業の活性化を図ることが狙いだ...

東邦大理学部、「アホウドリ復活」公開講座 (2019/10/3 科学技術・大学)

東邦大学理学部は19日10時から同大習志野キャンパス(千葉県船橋市)で公開講座「アホウドリ復活への軌跡」を開く。伊豆諸島の鳥島で40年以上にわたって続けてきた、かつて絶滅の危機に瀕した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン