- トップ
- 検索結果
記事検索結果
41件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
非鉄金属8社の2017年3月期連結決算は、2月の業績予想より各利益が上振れしそうだ。... ただ、足元では金属価格が下落基調となり、18年3月期連結決算業績予想は各社の金属価格の想定次第では営業利益段...
大手鉄鋼各社の2017年3月期連結決算は、原料となる石炭の値上がりで利益を下押しされそうだ。... 同社は大分製鉄所(大分市)火災への対応もあり、17年3月期連結決算で経常利益、当期利...
総合化学各社の2017年3月期連結決算は、現在の業績予想からの上振れが相次ぎそうだ。... (鈴木岳志) 住友化学は17年3月期連結決算業績予想を...
非鉄大手7社の2010年3月期連結業績予想は、5社が経常黒字を確保するなど回復基調が鮮明になっている。金属価格が期初想定より高水準で推移し、主力の金属・製錬事業の利益を押し上げる。これに電子材料事業の...
帝人は09年4―12月期連結決算で今後も「アラミド繊維やポリカーボネート樹脂は引き続き順調に推移する」(片山隆之副社長)と予測した。
景気の“二番底”の懸念も薄れ、ようやく明るさを取り戻しつつある日本経済。鉄鋼や化学などの素材業界でも中国や東南アジア向けの輸出がけん引役となり、各社の業績は回復のテンポを速めている。2010年3月期は...
主要ユーザーである自動車、電機業界の復調で特殊鋼・ステンレスメーカーの業績も最悪期を脱した。だが、会社によって回復スピードに差異が見られる。大半が経常赤字だった上期(4―9月)に対し、...
「粗鋼生産は85%くらいまで戻ってきたが、当社は5割操業。建材の比率が高いためで、低調な販売が続いている」。東京製鉄の阪部英二常務がこう述べるように、建築業界の落ち込みは鉄筋や形鋼など建材製品...
合繊大手6社の2010年3月期連結業績の当期損益は、帝人と三菱レイヨンの2社が赤字、東レがトントンを見込む。下期(10月―10年3月)も上期(4―9月)と同様、主力の合...
製紙大手5社の2010年3月期連結業績は原燃料の大幅下落で三菱製紙を除く4社が営業増益を見込む。09年3月期に高騰した古紙や原油など原燃料価格が大幅に下落しているためだ。ただ、販売数量の低迷や原油価格...
非鉄大手7社の2010年3月期連結業績は、三菱マテリアル、古河機械金属の2社を除く5社が経常黒字を確保する見通し。非鉄の国際価格は各社が4、5月時点で予想した水準を上回るほか、液晶やデジタル家電、自動...
総合化学6社の2010年3月期連結業績は景気の先行き不透明感から、10―11月時点の予想を達成できるか微妙な状況にある。財政出動の息切れによる需要減や原料価格の上昇、急激な円高などが見込まれるためだ。...
鉄鋼や化学などの素材メーカーも輸出の伸長などに支えられ、2009年4―9月期決算でも最悪期を脱したことがあらためて明確になった。
合繊大手各社の2009年4―9月期連結決算は、東レと三菱レイヨンが経常赤字、非公表の帝人を除く3社が黒字確保を見込む。
非鉄大手各社の2009年4―9月期業績は、金属価格が高騰していた前年同期に比べ大幅な減益、赤字が避けられない。ただ、各社の期初の想定に比べて銅など金属価格が上昇し、電子材料の販売数量が回復したため、減...
こうした環境下、最悪期から徐々に回復をなし遂げてきた4―9月期決算はどう着地するのか。... 間もなく始まる各社の決算発表を前に、業界ごとの業績動向を分析する。 総合化学6社の2009年4―9...
合繊大手各社の2009年4―6月期業績は前年同期比で減収になりそうだ。自動車関連、液晶部材、電子部品関連など堅調だった前年同期とは状況が一変。5月以降、自動車関連、液晶部材で持ち直しの兆しが見られるも...