電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

393件中、20ページ目 381〜393件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

米クアルコムが開発した携帯用放送規格「メディアフロー」の実証実験の一環で、同日、両試作機を使ったモバイル端末へのコンテンツ配信実験を沖縄県の那覇、豊見城の両市、KDDIデザイニングスタジオ内(...

パナソニックとNECは米クアルコムによる第3世代携帯電話規格分野での競争法違反で欧州委員会に提出していた申告書を24日までに取り下げた。2005年に国内2社と米ブロードコム、同テキサス・インスツルメン...

携帯半導体大手の米クアルコムも新しいデバイスを供給する予定で、業界の勢力図が流動化する可能性もある。

公正取引委員会は30日、携帯電話用半導体大手の米クアルコムが日本メーカーと結んだ特許使用契約に不当条件を盛り込んだとし、独占禁止法違反(不公正な取引方法)による排除命令を出した。...

同命令の対象はクアルコムがメーカー側の特許権を侵害しても訴訟を起こせない特許非係争条項。現在主流の第3世代規格の関連特許を多く持つクアルコムは端末メーカーとライセンス契約を結び、端末価格の5%...

同社には、半導体大手クアルコムなども出資資本参加している。

上位10社の中で、最も高い成長率を示したのは米クアルコム。

米クアルコムなどのファブレスは携帯電話向けLSIに特化して人材と資金を投入、特定分野で事実上の業界標準(デファクトスタンダード)を握り急成長したが、日本のIDMはこうした成功事例がない...

米クアルコムなどは携帯電話向けLSIに特化して業績を向上しているが、これらファブレス企業は事実上の業界標準(デファクトスタンダード)作りが勝負となる。

全体の傾向は、米クアルコムが前年13位から8位に、米ブロードコムが19位から14位に、台湾・メディアテックが28位から23位に上がるなど企画設計会社(ファブレス)の躍進が目立った。&#...

KDDIは米クアルコムと共同開発したau携帯端末専用の共通開発基盤「KCP+」の本格運用で、端末メーカーの負担を軽くする。

【京都】ロームは米クアルコム(サンディエゴ市)と共同で、CDMA方式携帯電話のカメラモジュール用に、データ伝送を制御するホストブリッジLSI「BU8280GUW」を開発した。... ク...

米クアルコムやモトローラなどが開発する「ウルトラ・モバイル・ブロードバンド(UMB)」技術が有力視されていたが、小野寺正社長が07年10月に「あらゆる技術を検討中」と表明。... 業界...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン