電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

615件中、21ページ目 401〜420件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

清水建設が設計・施工を受注した超高層ビルや免震建築、部分的に高さが違う複合施設など20棟以上の基礎設計に適用し、効果を確認した。... しかし、超高層ビル建設で地中深い支持層まで何本も杭を打ち込むこと...

近畿日本鉄道が建設を進める超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)は14日、鉄骨の高さが約263メートルに達し、西日本一の高さになった(写真)。

同社従来機は10系統までで、10万平方メートルを超える超高層ビルや大規模ショッピングセンターなどは、受信機のほかに複数の分散処理盤を使う大規模施設向けシステムで対応していた。

【景気好転の起爆剤期待/開業に高揚感】東亜潜水機 専務・佐野弘幸氏 「本当の魅力は、すぐそばにある“昭和”の町並みにある」(高圧圧縮機のほか潜水ヘルメットを製造、荒川...

「ネジ節鉄筋は従来の超高層物件とともに、中高層・低層の営業も強化している」(太田高嗣取締役常務執行役員)といった取り組みの成果が出た。... トピー工業は08年3月期以来、営業利益が1...

竹中の設計・施工で25階部分に免震層を設けた超高層複合ビル「三田ベルジュビル」(東京都港区)に初適用し、4基を設置した。

東急建が建設を請け負った超高層複合ビル「渋谷ヒカリエ」の商業施設で、篠田プラズマ(神戸市中央区)の曲面対応フィルム型プラズマディスプレー(PDP)と凸版印刷の配信システ...

しかし超高層のような大規模ビルとは違い、電気使用量を監視する仕組みもない。

コンクリートは建築分野の超高層ビルに対応する必要もあって高強度化が目覚ましいが、1980年代初めまで同24ニュートン(同約240キログラム)が標準的だった。 ... ...

東京・渋谷に高さ182・5メートルの超高層複合施設「渋谷ヒカリエ=写真」が26日開業する。

このほど「5年かけて東北大と共同研究してきた成果」という超高層ビルの長周期地震動対策用装置を完成した。 回転慣性を利用して超高層のゆっくりとした揺れを抑える装置で、建物が持つ固有周期...

超高層ビル建築で建物中央に“心棒”となる強固な構造体を設け、周囲の柔構造で築いた居住空間と連結する独自の制震構造「デュアル・フレーム・システム」を応用して開発した。

ゼネコン大手の檜(ひのき)舞台は超高層ビル建築や大規模な都市開発ばかりではない。... 同社は柱と梁の接合部に取り付けることで地震時の揺れを20%程度低減できる制震部材「伝統木...

さらに一般的な14階程度までの中高層マンションにとどまらず、同じコンセプトで20階程度までの超高層マンションに対応する免震仕様の姉妹シリーズ「Sulatto(スラット)1 トリ...

免制震ディバイス(東京都千代田区、波多保社長、03・3221・3741)は、THKと共同で、ボールネジを回転慣性機構に利用した超高層ビル向けの制震装置「iRDT(慣性こま...

【環境配慮が必須】 大成建設・富永敏男取締役専務執行役員建築総本部長 超高層ビルの解体はこれから増えていく。

大成建設が「超高層建物閉鎖型解体工法『テコレップシステム』の開発と実用化」で、ホンダが「インターナビを利用した災害時の移動支援の実用化」で、それぞれ審査委員会特別賞に輝いた。

また、超高層ビルなどをゆっくり大きく揺らす長周期地震動対策技術の開発にも活用する。

【周辺環境に配慮】 超高層ビル建設が始まった高度経済成長末期からおよそ40年。国内には高さ100メートル超の超高層ビルが700棟以上ある。... また、超高層での作業をメリットに変え...

整備計画の目玉となる先端地震防災研究棟(完成予想図)には、過去の地震動とともに現在想定される巨大地震すべてを再現できる大型振動台に加え、長周期地震動による超高層ビルのゆっくりとした大き...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン