電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,897件中、268ページ目 5,341〜5,360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

大阪大学の小林光教授らは8日、従来の100分の1以下の電力で液晶ディスプレーの薄膜トランジスタ(TFT)を動作できる新技術「硝酸酸化法」を開発したと発表した。

パイオニアはDVDやブルーレイディスク駆動装置向け開発で培ったRGB(赤緑青)半導体レーザー光源モジュール技術を持っており、小型プロジェクターに強い米社と組んで車載用ヘッドアップディス...

FDKは液晶ディスプレー向け信号処理モジュールなどの電子部品が主力事業だったが、三洋子会社の買収により10年度にも電池事業の規模が電子部品を上回る見通し。

システムは車両に搭載する無線端末、地図や文字情報などを表示するディスプレー、隊員が携帯する無線機などで構成する。

今回の展示キットを使い、展示パネルにポスターを貼り、展示台に製品を置けばディスプレーが完成する。

一つのアプリケーションで、従来比3倍となる最大6画面のディスプレーで異なるコンテンツを同時に表示可能。

電力を無線で送信でき、電池不要のフレキシブルディスプレーのほか、さまざまな形の物に貼りつけやすい柔らかな無線識別(RFID)タグやICカードなどの開発につながる。

「液晶ディスプレーは軽量化と省電力、狭フレームが強化ポイントになる」と指摘するのは、NECディスプレイソリューションズ(東京都港区)取締役執行役員常務の赤木登さん。 1日に発売...

納入したのは大型タッチパネルを用いた対話型システム「ユビウォール」2台と、50―60インチの大型ディスプレー3台で構成するデジタルサイネージシステム。ディスプレーは東京にある青森県のアンテナショップ「...

折り曲げ可能なフレキシブルディスプレーに電源回路を組み込んだり、センサーや圧電素子に応用したりできる。

今後、形成温度を下げるなど改良しプラスチック基板上に形成、5年後をめどにシート型ディスプレーを実用化する。 シート型ディスプレーの駆動素子として、プラスチック基板上に形成しやすい酸化物半導体T...

ソニーは1日、液晶ディスプレーにおける立体映像(3D)の画質や、動画表示の速度などを向上する、新しい液晶配向技術を開発したと発表した。... ディスプレー製造時のコストを低減したり、長...

【京都】大日本スクリーン製造は、第10世代(10G)以降のフラットパネルディスプレー(FPD)の製造を見据えた塗布現像装置(コーター・デベロッパー)向け...

同製品は高精度が求められる半導体、液晶や有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレー、リチウムイオン電池などの製造装置向けに需要が拡大している。

将来、ロール式の連続量産プロセスに適応すれば、折り曲げ可能なフレキシブルディスプレーなどを低コストで作れるようになる。

【京都】島津製作所は29日、有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレー用に、水蒸気透過率が低い窒化膜の成膜技術を確立したと発表した。

発光ダイオード(LED)バックライトを搭載し、144万画素の7インチ液晶ディスプレーを採用した。

有沢製作所はフレキシブルプリント基板材料などの電子材料や、ディスプレー材料が主力。

旭化成イーマテリアルズ(東京都千代田区、鴻巣誠社長、03・3296・3939)は、液晶ディスプレー用に光沢のある反射防止膜フィルムを開発した。

液晶ディスプレーや電光掲示板で使う面発光体の輝度、色ムラを測定するシステムも導入予定。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン