電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,149件中、29ページ目 561〜580件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.022秒)

経営ひと言/キヤノン財団・生駒俊明理事長「うれしい悲鳴」 (2017/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

「応募者の増加にうれしい悲鳴を上げている」と喜ぶのは、キヤノン財団理事長の生駒俊明さん。... きちんと研究が進められるように選定後もフォローする」という。 ... 「若手研究者が思...

博士学生は大手企業のベテラン研究者から直接研究指導を受け、若手研究者とともに地元の協力会社での事業化を議論する。 高度な研究と教育の両輪がここでは回る。「固定費削減のため、中央研究所...

そういった若手研究者に対し、さまざまな財政的な支援をしたい」 ―熊本地震から1年がたちました。... 【記者の目/研究に専念できる環境づくりを】 若手研究...

海外の技術開発競技会が日本の若手ロボット人材にチャンスを与えている。米EXPRIZE財団が主催する月面探査レースや海底探査レースに日本代表として参戦するのは30代の若手を中心とする大学と企業の混成チー...

【陸前高田】岩手大学と立教大学は25日、国内外の学生・研究者や企業、行政関係者などの交流活動拠点「陸前高田グローバルキャンパス」を岩手県陸前高田市に開設した。... 学生や若手研究者向けを想定した研究...

「統合により両センター(和泉と森之宮)の研究領域が広がり、利用者の利便性も高まった。... 優れた若手研究者も多いが、研究のための研究ではなく、製品化や技術支援を通じ、企業とより強いパ...

研究者の視点で研究の振興や若手研究者支援の強化に向けて検討する「基礎科学力の強化に関するタスクフォース」の中で議論されてきたもので、研究の挑戦性・継続性や次代を担う研究者などを巡る危機への対応策を示し...

日本科学未来館(東京都江東区)に司会者の声が響くと、会場に「わぁっ」と歓声が広がった。... 本気でぶつかり合い、役割の違う者同士でモノづくりに取り組んだ。 ... ...

トーキン科技賞、東北大の安藤助教ら選出 (2017/4/3 科学技術・大学)

【仙台】トーキン科学技術振興財団(仙台市太白区、阿部博之理事長)は、若手工学研究者の表彰制度「第27回トーキン科学技術賞」に、東北大学大学院工学研究科の安藤大輔助教ら10人を選んだ。同...

稲盛財団、若手研究者50人を助成 (2017/3/27 科学技術・大学)

【京都】稲盛財団(京都市下京区、稲盛和夫理事長、075・353・7272)は、国内の若手研究者を対象とする助成制度で、2017年度の対象者を選定した。... 対象となった研究テーマは、...

文部科学省と科学技術振興機構(JST)は大学などの枠を超えた若手研究者の連携を後押しする研究ファンドを始めた。文科省の研究開発支援事業「センター・オブ・イノベーション(COI&...

東北大は大学の各研究成果に対し、事業性検証(POC)を行う制度を持つ。... POCは発明者を含む起業準備グループや調査会社で行う。 ... 申請者は著名教授から若手...

助成金は「新材料」「エネルギー」「情報」の分野の研究者に贈呈する。一般研究助成の対象となった稲垣准教授ら5人には200万円を、若手研究者を対象とする奨励研究助成の10人には100万円を助成する。...

東日本大震災の発生から11日で6年が経つのを前に、文部科学省や科学技術振興機構などは7日、東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)で廃炉技術の研究成果発表会を開いた(写真&...

【立川】風戸研究奨励会(東京都昭島市、広川信隆理事長、042・542・2106)は、電子顕微鏡などを用いた研究で優れた業績を上げた若手研究者を表彰する「風戸賞」と、将来性のある研究を助...

研究者個人に予算と裁量権を与え、1年間で評価する仕組みを取らず、若手を活性化させる。... 3月中に研究者を絞り込み、2017年度から研究を始める。... ノーベル賞の受賞を機に大隅良典東京工業大学栄...

日本機械学会は2017年度中に、機械工学系の女性研究者「メカジョ」の顕彰制度を立ち上げる。若手研究者が対象。... 工学部系の女性研究者は割合が少ない傾向にある。

暗号通貨やブロックチェーン関連技術の研究に共同で取り組み、若手研究者の育成や社会への啓発を目的とする。 米IOHKの研究者が東工大に特任教員として所属し、2018年にかけて暗号通貨と...

【京都】島津科学技術振興財団(京都市中京区、井村裕夫理事長=京都大学名誉教授、075・823・3240)は24日、京都市内で科学計測などの基礎的研究で優れた研究成果を上げた研究...

サムコ科技振興財団、薄膜技術の研究者を助成 (2017/2/1 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】サムコ科学技術振興財団(京都市伏見区、辻理理事長、075・621・0711)は、薄膜技術の研究者を助成する取り組みを開始する。... 応募資格は、大学や公的研究機関に所属する4...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン