電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,520件中、32ページ目 621〜640件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

日本郵船と三菱造船、LCO2船を共同開発 (2021/12/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本郵船は三菱造船(横浜市西区)と二酸化炭素(CO2)輸送技術の共同開発を行うことで合意した。今後、液化CO2輸送船(LCO2船)の開発を足掛かりに、C...

東ガスと三菱商事、海外でメタン合成検証 日本向け供給網構築 (2021/12/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

水素と二酸化炭素(CO2)から合成メタンを製造するメタネーションは、天然ガスの代替として期待される。ただ、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を達成するに...

高齢化や買い物難民、トラック輸送の人手不足や二酸化炭素(CO2)削減などで地方自治体におけるドローン物流への関心は高いものの、実サービスでは収益を確保できるかの問題がつきまとう。...

東ガス・住商など、グリーンメタン事業化へ マレーシアで製造 (2021/11/26 建設・生活・環境・エネルギー)

現地で、再生可能エネルギー由来の電気で水電解して作るグリーン水素と二酸化炭素(CO2)を化学反応させてメタンを製造、液化し日本に輸送して都市ガスの原料として使えるか、技術的調査やビジネ...

神姫バスは兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)などと連携し、路線バスに青果物を乗せて輸送する「貨客混載バス」の運行を5月から本格的に始めた。毎週2回、既存...

製造時に発生する二酸化炭素(CO2)を油田に圧入する原油増進回収法設備を組み合わせる。量産したアンモニアは日本に輸送する。 ... アンモニアは燃焼時にCO2を排出し...

商船三井など、液化CO2輸送船の船型概要固める (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は、三菱造船(横浜市西区)と協働し、液化二酸化炭素(CO2)輸送船(LCO2船)で主流となる船型のコンセプトを固めた。輸送する貨物量に柔軟に対応...

三菱造など3社、アンモニア輸送船開発 脱炭素化推進 (2021/11/9 機械・ロボット・航空機2)

燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアを活用することで、船舶の脱炭素化を目指す。 世界のCO2排出量の約3%を海事産業が占めているという。... ...

ENEOSなど、グリーン水素実用化へ 燃料電池車に充填成功 (2021/11/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

ENEOSと千代田化工建設、豪クイーンズランド工科大学(QUT)は、有機ハイドライド製法(ダイレクトMCH法)による二酸化炭素(CO2)フリー...

二酸化炭素(CO2)の排出低減に向けて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国内メーカーが連携してジェットエンジンと電動ファンを組み合わせた電動ハイブリッド推進システム技...

ディーゼル車と比較して都市間輸送時の二酸化炭素(CO2)排出量を約10%削減できる。... LNGは燃焼時に発生するCO2排出量が化石燃料で最も少ない。

センコーグループHD、物流業務標準化 200拠点に共通システム (2021/10/22 建設・生活・環境・エネルギー)

共通システムを通じて各物流拠点からの輸配送の物量やルートのデータを蓄積し、輸送ロスや二酸化炭素(CO2)排出量削減などへもつなげる。

JALとANAは8日、持続可能な航空燃料(SAF)の認知拡大や、理解促進を目的に共同リポート「2050年航空輸送におけるCO2排出実質ゼロへ向けて」をまとめた。... SAFはバイオマ...

ニュース拡大鏡/ANA、SAF活用促進 航空機利用企業と連携 (2021/10/15 建設・生活・環境・エネルギー)

利用企業を巻き込みながら、ANAグループとして2050年までに航空機運航でのCO2排出量実質ゼロの達成につなげる狙いだ。... プログラムはSAFを使ったANAの航空機を利用することで、第三者機関の認...

環境省、丸紅の豪州水素事業をJCMに採択 (2021/10/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

輸送には水素吸蔵合金を使う。 JCMは設備費用の一部を国が補助し、事業によって削減した二酸化炭素(CO2)排出量の半分を日本政府が獲得する。 ...

2026年までに2万トン、30年に35万トンの水素を海外からシンガポールへ供給するサプライチェーン(供給網)を構築する。 セムコープのエネルギー分野の知見と千代田化工...

気候変動モデル開発 真鍋氏が60年代に考案した気候変動モデルは、地球表面が暖まるか冷えるかを示す指標「放射収支」と大気の輸送に注目して作られた。... 日本人は2人だったの...

西濃運輸、コンテナ専用列車を運転 東京TM―広島・福山 (2021/10/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

両駅間の約779キロメートルを1往復し、1列車当たり31フィードのコンテナを30個輸送。... 同列車の運行による二酸化炭素(CO2)排出削減量は、年間8083トンという。トラックドラ...

九電、アンモニア供給網でノルウェー社と協業検討 (2021/9/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しない燃料とするほか、アンモニアが含有する水素の輸送手段としても注目する。

明治、「ザバス」の一部を鉄道輸送に転換 CO2排出7割減 (2021/9/27 建設・生活・環境・エネルギー)

この取り組みにより、二酸化炭素(CO2)の排出量を従来の7割減となる年間13トン削減し、商品の積み降ろし作業の省力化などによる物流業務の効率化を図る。 今回のモーダル...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン