電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,383件中、35ページ目 681〜700件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

さあ出番/ANAテレマート社長・原尚子氏 対話通じ能力高める (2021/5/31 建設・生活・環境・エネルギー)

国内線や国際線航空券の予約・発券をはじめとした全日本空輸(ANA)のコンタクトセンターを担う。今はインターネットで航空券が取れる時代。「対話を通じ、一人ひとりの能力を高めていきたい」と...

近畿日本ツーリスト入社後、経理部門に配属となり、1987年から97年まで米国とカナダの現地拠点に経理担当者として駐在した。 駐在中、米マイクロソフトの基本ソフト(OS)...

さあ出番/甲神電機社長・柴田諭氏 提案力と課題解決力を強化 (2021/5/31 電機・電子部品・情報・通信)

電気自動車やハイブリッド車に不可欠な車載電流センサーのトップメーカーで、三菱電機の完全子会社。三菱電機福山製作所(広島県福山市)での勤務が30年に及び、製作所長を経て甲神電機社長に就い...

「百聞は一見に如かずだ」。IHIが表面処理技術にたけたスイス企業を子会社化した際に、同社の会長として現地に赴任した。そこで目の当たりにしたのは、経営のスピード感。

IHIに入社後、発電用ボイラなどを手がける相生工場(兵庫県相生市)に配属され、生産管理に長く携わった。納期徹底とともに、据え付けの際には溶接の人手のやりくりも求められた。「(現...

丸紅の祖業である繊維をはじめ、労働組合、IT、ブランドマーケティングなどさまざまな部門を経験してきた。今回、繊維の中でも歴史の深い和装呉服を主とする繊維品の製造・卸売業のトップに就いた。「全国の着物産...

入社して運搬機事業に配属され、設計に携わった。「心がけていたのは顧客からのさまざまな要望に応えることだ。早く親しくなって、要望を設計に反映した」と振り返る。

手首で測れる血圧計と、音ではなく振動で検温を知らせる体温計がグッドデザイン賞を受賞した。「直接利益に結びつかなくても、健康な人だけではなく全ての人に使いやすい製品を作りたい」と意気込む。 &#...

自動車用小型金属部品や水晶デバイスなどを手がける。脱炭素政策などにより、電気自動車(EV)普及に向けた関連各社の動きが一気に加速した。「自動車部品も変化へ迅速に対応していく」と意欲を見...

中部電力グループの一員として、火力発電所や石油化学プラントなど各種プラントの建設・メンテナンスを手がける。「事業基盤であるエネルギー産業の事業環境は加速度的に変化している。事業領域のポートフォリオを柔...

さあ出番/JTB商事社長・加藤雄次氏 DXで業務を進化 (2021/5/28 建設・生活・環境・エネルギー)

旅館・ホテル向けに装備品の物販や、施設の新築・改築を提案する。新型コロナで旅行業界は厳しいが、「旅のシーンで快適さを演出でき、企業の課題解決につながる商品を追求し、この危機を乗り越えたい」と語る。&#...

ステッピングモーターやアクチュエーターなどの開発から製造・販売まで手がける。OKIグループの電子機器製造受託サービス(EMS)事業部の一員でOA機器、事務機器、情報機器分野などで顧客ニ...

20年以上、鋼管などの金属分野に携わってきた。上海住友商事入社後、経理を経て営業に就き、顧客との関係構築に奔走。1997年に中国の大手企業と長期契約を結んだ。

技術畑出身で舶用などのディーゼルエンジンに携わってきた。印象に残るのは発電エンジンを手がけたマレーシアの発電プラント。「現地で顧客対応を任された。

ウェブアプリケーション(応用ソフト)への攻撃を防ぐ「ウェブアプリケーション・ファイアウオール」(WAF)を用いたセキュリティーサービスを展開している。「技術力とサービス...

新車装着用タイヤ部門の技術営業として自動車メーカーとの製品開発に携わった。海外での業務も多く、10年近く過ごした中国では自力で言語を習得。「初めて赴任したころは通訳もなく、ストイックな環境だった」と振...

さあ出番/キヤノンアネルバ社長・中島卓実氏 顧客と密に情報交換 (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノン時代を含め、一貫して半導体製造装置など産業機器の営業畑を歩んだ。ただ、真空成膜加工装置などキヤノンアネルバの技術は装置の中でも「特殊。最初に話を聞いた時にはピンとこなかった」と謙遜まじりに笑う...

さあ出番/栄幸社長・高師昭彦氏 達成感味わう職場つくる (2021/5/25 機械・ロボット・航空機1)

きんでん時代は電気設備の施工管理技師。風力発電所をはじめ数多くの建築物の施工に携わる。多忙を極めたが、完成時の喜びは感無量。

三井化学東セロは、三井化学グループで食品などの包装用と産業用フィルム・シート事業を手がける。 「コロナ禍も食品包装の内需は底堅かったが、人口減少で5―10年後は相当減る。一方、環境対...

親会社のグローリーでは営業畑を歩んだ。「飛び込み営業などいろんなことをやってきた。その都度新鮮だった」と振り返る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン