- トップ
- 検索結果
記事検索結果
951件中、35ページ目 681〜700件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
THKは免震関連製品の最大生産能力を売り上げベースで従来の年間30億円程度から同50億円規模に引き上げた。... THKは「LMガイド」など直動案内機器のノウハウを生かし、2001年に免震装置事業に参...
建物を頑丈にする耐震はじめ、構造で揺れを吸収する制震、揺れを伝えないようにする免震といった地震対策技術の実用化や普及が進む。とりわけ東日本大震災では、積層ゴムや滑り支承(支え)を組み込...
1年余りで新たに70棟の断震住宅が誕生している。... 鋼球やローラーを利用した戸建て用の機械式免震装置より安価に収まり、費用対効果も高いと言える。 ... 戸建て断震住宅の普及に道...
実大振動試験装置は免震・制震装置の性能評価や制震工法の検証が目的。鉄骨柱と床版(スラブ)だけの6層スケルトン構造で1階と3階部分が免震構造になっており、最上部に設置した加振装置と免震装...
三井住友建設はバルコニー側上部の大梁をなくし、天井面に達する高さ2・4メートルの大開口サッシが付けられる免震仕様の超高層マンション建築システム「Sulatto(スラット)2 ス...
竹中工務店は4日、建物を使い続けながら柱に積層ゴムを取り付けていく免震改修工法「免震装置プレロード工法」を開発し、東京都の江東区役所本庁舎に初適用したと発表した。
ラック上部を建屋とオイルダンパーでつなぐ連結制震構造を開発した。... 建設費は一般的な免震装置組み入れに比べ15%程度安くなるという。... 一方、清水建設は立体自動倉庫の最上部ラックに収納...
周辺だけでなく、入居するビル内のオフィス環境についても「各フロアのスペースが広いし、免震構造で地震の揺れも少なく、IT環境も充実している」と、ご満悦の様子。
免震・制震装置の性能評価や制震工法の検証を目的とした同社技術研究所(茨城県つくば市)の大型試験施設「実大振動試験装置」で実物大試験体実験を実施、評価性能を確認した。
140万個のサンプル保存を可能にし、免震構造の建屋に自家発電装置を配備して非常時にも窒素タンクなどの冷凍保存設備を守る。
清水建設が設計・施工を受注した超高層ビルや免震建築、部分的に高さが違う複合施設など20棟以上の基礎設計に適用し、効果を確認した。
「東日本大震災発生時、東北の物流センターは築1年ぐらいと新しい建物だったが、免震構造でなかったため商品が崩れてしまい、出荷再開まで約1カ月かかってしまった」と振り返るのはトラスコ中山社長の中山哲也さん...