電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

535件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

在来線特急との接続が役割の「つるぎ」は合計4駅通過タイプを設ける。... 一方、大阪や名古屋と北陸を結ぶ在来線特急は敦賀までの運転となり、これらと接続するつるぎは富山・金沢―敦賀間を25往復運転する。...

北陸新幹線、「金沢―敦賀」来年3月16日開業 (2023/8/31 生活インフラ・医療・くらし)

開業に伴い、在来線の特急「サンダーバード」の敦賀―金沢・和倉温泉間、特急「しらさぎ」の敦賀―金沢間で運転を終了する。

現段階でNクオリスとして供給するのはJR東海の在来線車両「315系」のみだが、要素技術の一つであるNS台車は、JRや私鉄などに500台超の納入実績がある。

レント・JR東海、鉛蓄電池を再生利用 耐用年数2倍 (2023/7/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

【静岡】レント(静岡市駿河区、岡田朗社長)とJR東海は、停電に備えて在来線の踏切に設置している鉛蓄電池について、耐用年数を超えた電池を再生した上で再利用する取り組み...

JR西、車内防犯カメラ拡大 京阪神の在来線で (2023/7/14 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本は京阪神地区の在来線の車内防犯カメラ整備を加速する。... 在来線は新製車両や既存の特急車両で岡山と山陰を結ぶ特急の一部の更新予定車両を除いて設置する方針。... 25年の大阪・関西万博を見...

JR西、新幹線に再生エネ オフサイトPPA活用、2電力と契約 (2023/6/27 生活インフラ・医療・くらし)

新幹線と在来線に再生可能エネルギー由来電力を導入する。... JR西管内の大阪環状線、ゆめ咲線は従来計画を4年前倒しし、太陽光発電と非化石証書を合わせ2023年度中に実質的に再生エネ電力100%...

JR東海、運転士時刻表を電子化 変更に迅速対応 (2023/6/16 生活インフラ・医療・くらし2)

【名古屋】JR東海は在来線の運転士が使う時刻表を2024年3月から電子化する。

JR東日本は6日、在来線全区間においてレーダーで観測された1キロメートル四方の雨量(レーダー雨量)を活用した運転規制を18日から導入すると発表した。... また、山手線の高輪ゲートウェ...

JR東とプロテリアル、新トロリ線開発 低摩耗で交換周期1.4倍 (2023/5/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

従来の銅スズ合金線に希少金属のインジウムを添加し、耐引っ張り荷重を従来比約25%強めた。... JR東の在来線で用いるトロリ線は従来、銅にスズを添加しており、今回はそれにインジウムを加えた。摩...

JR西、車両側面カメラでホーム安全装置を検証 (2023/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本は在来線車両の側面カメラを用いた駅のプラットホーム上の安全対策装置の検証を6月以降に始める。... 2024年3月まで中国地方の在来線で検知精度の検証を行い、24年度に実用化の見極めを判断す...

JR九州、博多駅で線路切替工事 GW中深夜に完了 (2023/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

大型連休中の5日夜から6日早朝にかけて、往来する在来線列車の運行を全面的に止めて切替を完了した。... 2028年末竣工予定で、ビル2階部分を在来線が走る構造となる。

経営ひと言/JR西日本・長谷川一明社長「座席指定が好評」 (2023/5/8 生活インフラ・医療・くらし)

今後の在来線ではローカル線の行方も気になる。

GW、国内線・新幹線の予約好調 旅行需要、本格回復へ第一歩 (2023/4/25 生活インフラ・医療・くらし)

各国の水際規制緩和や感染症危険度レベルの引き下げを受け、東アジア線は同7倍以上、ハワイ・グアム線は同4倍以上の予約となった。 ... 20日から約3年ぶりに成田=ホノルル線で...

JR西、鉄道労働災害ゼロへ 安全対策5カ年計画策定 (2023/3/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

山陽・北陸新幹線、伯備線の特急、岡山地区の在来線に高安全性の新車両を投入する。

2020年度の旅客輸送量は新幹線と特急で前年度比7割減、在来線が同4割減。「にぎわっていた新幹線・在来線の乗客が一気にいなくなった」(丹羽副社長)。

JR東、在来線「ワンマン」47線区に拡大 先端技術で安全性向上 (2023/3/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

18日のダイヤ改正で新たに青梅線(東京都)の一部の区間に導入し、在来線66線区のうち47線区でワンマン運転を実施する。さらに2025―30年にかけて山手線など首都圏の主要線区にも拡大す...

JR東海は新幹線や在来線でのマスク着用の呼びかけを止めるが、駅員や乗務員のマスク着用は求める。

経営ひと言/JR西日本・中村圭二郎副社長「トラブル教訓に」 (2023/3/6 建設・生活・環境・エネルギー)

雪で多くの在来線列車が立ち往生したトラブルについて「京阪神の都市部の雪を過小評価し、対策も明確でなかった」と反省するのは、JR西日本副社長の中村圭二郎さん。

日本車両製造、故障予知システム開発 鉄道車両の状態監視 (2023/3/2 機械・ロボット・航空機2)

日本車両製造の在来線・特急車両ブランド「N―QUALIS(Nクオリス)」のオプションとして展開する。

西九州新幹線、累計利用者100万人突破 (2023/3/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

2018年度同曜日比(在来線との比較)で1%上回った。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン