電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

259件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

このうち新規事業への取り組みは、2021年度に新規事業案を社員から募る「個人提案型社内ベンチャー制度」を開始。... (大阪・池知恵) この4月、個人提案型...

大建工業、社内ベンチャー制度拡充 「3年で10億円」企業育成 (2022/4/18 建設・生活・環境・エネルギー)

個人提案型社内ベンチャー制度に応募した社員に対し、企画案の精度向上を促進する。... 大建工業では社内ベンチャーの応募希望者など全社員を対象に、外部講師による勉強会やグループセッション、ワークショップ...

同社は環境衛生メーカーのサラヤ(大阪市東住吉区)の社内ベンチャーとして発足。

JALの社内ベンチャーチーム「W―PIT」に所属する客室乗務員(CA)が、機内食にフォーカスした料理教室があっても面白いのではないかと考えたことがきっかけだそうです。 ...

浜松ホトニクス、新製品開発スピード向上 光技術部門の連携加速 (2022/1/12 電機・電子部品・情報・通信1)

社内ベンチャー制度の活用や大学発スタートアップとの連携などで現在の同社組織や企業が取り組んでいない応用分野の研究も進める。

日本企業の役員や管理職向けに講演をすると、よく「ハーバード大学経営大学院で注目されている日本のベンチャーはないか」という質問を受ける。どの企業でも新規事業創出の一環として「社内ベン...

19年には社内ベンチャー制度を始め、新規事業創出に動きだした。... 正社員化の次に取り組んだのが、社内ベンチャー制度「スイッチセゾン」だ。... 現在は社内で女性社員向けに実証中で、事業化を目指して...

不動産各社、食・農業新モデル 通年就業スタイル提案 (2021/9/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産の社内ベンチャー、グリーンカラー(東京都中央区)は北半球の日本と南半球のニュージーランド(NZ)で、生食用ブドウの通年生産に取り組む。

パナソニックの社内ベンチャーとして2003年に誕生し、13年にMBO(経営者による企業買収)で独立した。

2月、新日本法規出版はリーガルテックベンチャーと共同開発したクラウドツールを公開した。... 外部と交流 社内文化も変革 共同開発したベンチャーは日本法務システム研究所...

東急不、ネットビジネスで社内ベンチャー第1号 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産ホールディングス(HD)は2日、社内ベンチャー制度の第1号案件が誕生したと発表した。... 東急不動産HDは、2019年度に社内ベンチャー制度「STEP」を開始。

シャープ、適温蓄冷材を開発 ドライアイスを代替 (2021/5/25 電機・電子部品・情報・通信1)

2017年設立のシャープの社内ベンチャー、TEKION LAB(テキオンラボ、大阪府八尾市)が液晶材料研究で培った技術をもとに、マイナス25度Cの環境下で凍り始める融点マイナス...

社内ベンチャーの育成などに力を入れてきたが、5月からは社員の副業や社外の副業・兼業人材の受け入れ制度も開始。

新事業創出で競争力磨く 感染症を注力領域に据える塩野義製薬は社内ベンチャーの発掘・育成を進めている。... またロボットベンチャーとの協業により自動化機器を開発、...

近年、国内では三井不動産や三菱地所といった大企業から社内ベンチャーが生まれている。... 「国内ベンチャーはこの10年間でかなり注目されるようになった」と斎藤社長。... ベンチャーの力が国の活力を左...

リコー、インド柄下着でクラウドファンディング (2021/3/3 電機・電子部品・情報・通信2)

リコーは、インド柄下着ブランドを手がける社内ベンチャー「Rangorie(ランゴリー)」のクラウドファンディングを始めた。... リコーは、新規事業の創出に向け、スタートアップや社内外...

日特陶、メンタルケアに参入 (2021/3/2 自動車)

社内ベンチャーとして設立した「ignArt(イグナート)」(名古屋市瑞穂区)が4月に事業を始める。

にっぽん再構築/ドコモ―携帯通信の変革先導 (2021/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

社内ベンチャー制度を活用した新規事業の創出にも取り組む。 ... 笹本健多郎オペレーション支援担当部長は、この背景を「ベンチャー精神の育成が主眼だったため、ビジネスとしての成長を目的...

DXの先導者たち(21)mui Lab (2020/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

ムイラボは液晶タッチパネル大手のNISSHAの社内ベンチャーとして設立し、2019年にMBO(経営者による企業買収)で独立。

塩野義製薬は19年度、社内ベンチャー制度「やりたいねん!」

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン