電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,057件中、48ページ目 941〜960件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

三菱電機と京都大学は、複数台のロボットを使って電子部品や電気製品を組み立てる「自律型セル生産ロボットシステム」を開発中。

(10面に関連記事) 東京エレクトロンはロームや京都大学と要素技術を確立した。

エジプトと日本の政府間協定に基づいて、国際協力機構(JICA)と早稲田大学、九州大学など日本の12大学が協力する「エジプト日本科学技術大学」が2010年2月に開校する。... 教員個人...

要望は京都大学、大阪大学、神戸大学や奈良先端科学技術大学院大学、計算科学振興財団などと共同でまとめた。

京都大学と三菱マテリアルテクノ(東京都千代田区、青木剛社長、03・3221・1741)による二酸化炭素(CO2)地中貯留でCO2の挙動をモニタリングする技術の研究など1...

三菱電機と京都大学が開発したセル生産ロボットに採用されるなど、産業用ロボット向けにも採用実績がある。

京都高度技術研究所(京都市下京区、075・315・3642)は9日13時―19時半、大阪府豊中市の千里ライフサイエンスセンターで「食の安全・安心」をテーマに第5回バイオ計測発表会を開く...

東京工業大学は55位と日本勢では東京大学、京都大学、大阪大学に次ぐ4位に付けた。... 理工系単科大学として、途上国出身の大学院生を受け入れる素地があるためだ。... 国際化は個別大学との連携で進める...

【神戸】神戸大学は27日、2010年4月にシステム情報学研究科を大学院に設置すると発表した。... 同専攻における人材養成協力体制としては京都大学、大阪大学などとの連携による協力講座や、理化学研究所や...

京都大学発ベンチャーのロボ・ガレージ(京都市左京区、高橋智隆社長)は27日、ジャンプやかけ足などの俊敏な動きができる人型二足歩行ロボット「ROPID(ロピッド)」を開発...

【浜松】バイオフェイス(京都府宇治市、鍬本淳司社長、0774・44・0121)とコバテクノロジー(浜松市東区、小林剛社長、053・423・3799)、静岡大学は共同で、...

新しい校章や在校生による新校歌の披露に続いて、京都大学前総長の尾池和夫国際高等研究所所長が「地震を知って、震災に備える」と題して記念講演した。

【南大阪】京都大学、大阪府、大阪府熊取町は14日、がん治療法であるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の実用化を目指し、研究会を近く設立すると発表した。

京都大学霊長類研究所と野生動物研究センターの研究チームは、チンパンジーが自分に直接の見返りがなくても、同じ種類の仲間からの要求に応じて助けることを実験で確かめた。... 研究チームの山本真也東京大学博...

【京都】ロームと京都大学大学院工学研究科木本恒暢教授は7日、炭化ケイ素(SiC)製トランジスタ「トレンチゲート縦型MOSFET」の大容量化に成功したと発表した。

「京都大学研究環境整備プロジェクト」では、研究物資や支援人材をそろえた研究環境サポートセンターを新設。... この事業はある程度の規模以上の博士課程を持つ大学が対象。採択は国立大学43校、公立大学6校...

「黒船はいつでも日本人に衝撃を与える」とたとえ話をするのは、京都大学助教の高橋和利さん。

西日本高速道路(NEXCO西日本)と九州大学は、高速道路事業分野における研究交流や人材育成での連携に合意した。... 西日本高速は研究分野での産学連携を進めており、2008年3月に大阪...

インパクトのある超電導物質の開発に対して3年に1度贈られる超電導の国際賞受賞者に、細野秀雄東京工業大学教授と前野悦輝京都大学教授が決まった。

文部科学省、経済産業省、大学・研究機関、機器メーカー、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などによるオールジャパン体制で進めるもので、2011―12年度に地上実証試験を行う。... 設立す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン