電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,677件中、49ページ目 961〜980件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

NEDO、マレーシアで電気バス実証 (2016/6/14 建設・エネルギー・生活1)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年秋に、マレーシアのプトラジャヤ市で電気バス(イメージ)を実際の営業路線で運用するスマートコミュニティー(...

実証事業を主導した機関や自治体、企業に普及への展望を聞く。 ... 「NEDOの米国とスペインの実証事業が終わり、成果が出た。... そこでNEDOが相手国と交渉...

スマートコミュニティ展・紙面プレビュー/NEDOほか (2016/6/10 電機・電子部品・情報・通信1)

◇ ◇ 【NEDO/スペインでのEV実証を紹介】 新エネルギー・産...

(編集委員・松木喬) ■ハワイ/仮想発電所、事業化へ一歩 2013年に運転が始...

社内実証を積み重ねた上での実績だ」と手応えを語る。 11年には神奈川県鎌倉市に実証用の「大船スマートハウス」を建設し、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)による家...

エネルギーを効率的に使うスマートコミュニティー(次世代社会インフラ)は技術実証が終わり、事業化が始まった。... 各社が参画した先進的な実証事業や実用化されたスマートコミュニティーを検...

経済産業省のロボット導入実証事業など政策効果が期待されるほか、ロボット技術の進化により用途の幅が広がっていることも理由。... 国内事業所からの出荷分のみ)は、同15・8%増の6834...

デクセリアルズは新規事業として、窓に当たる太陽光を上向きに反射させる熱線再帰フィルムの市場開拓を本格化する。国や自治体が取り組むヒートアイランド対策の実証事業に参画し、太陽光を下方に反射する一般的な遮...

JICAの中小企業海外展開普及・実証事業の一環で、日本のノンフライ製法で煎餅などを焼く食品加工技術をインドネシア東ジャワ州の中小業者に導入する。... 事業規模は機械など設備が約3000万円、指導など...

ロボット工業会、ロボ新規導入実証公募 (2016/5/9 機械・ロボット・航空機1)

日本ロボット工業会は、国が実施する「2016年度ロボット導入実証事業」の公募を始めた。... ロボット未活用領域で実機の導入を図る事業者に対しては「ロボット導入実証補助事業」で設備費用などを補助する。...

3社で進めてきた実証事業を新設した技術研究組合「CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」(同港区、原田英一理事長=川重執行役員)が引き継ぐ形で事業を進める。... LNG貯槽...

月島機械など5社・団体、下水道革新的技術実証事業に採択 (2016/4/28 機械・ロボット・航空機1)

月島機械など5社・団体は27日、国土交通省が実施する下水道革新的技術実証事業に採択されたと発表した。... 同社とサンエコサーマル(栃木県鹿沼市)、日本下水道事業団、鹿沼市、鹿沼市農業...

戸田建設と長崎・五島市、浮体式の洋上風力運転開始 (2016/4/19 建設・エネルギー・生活1)

浮体式洋上風力発電は2010年度から5年間、環境省の実証事業として実施。戸田建設を中心に本格的な運用に向けて、実証を進めてきた。

背景には、国内だけで事業を続けることなどへの危機意識がある。... 同事業の採択案件は全国387件(16年2月まで)あり、茨城県ではまだ3件。... 【新たな水産資源】 ...

実証する秦野市の処理場では産業廃棄物として処理を外部委託している。... 秦野市での実証は国交省「下水道革新的技術実証事業」に採択されている。同事業に電力会社が参画するのは初めて。

千葉市、千葉工大と協定 五輪見据え移動ロボを実証 (2016/4/15 中小企業・地域経済2)

【千葉】千葉市は14日、国家戦略特区で進める近未来技術の実証事業の加速などを目的に、千葉工業大学(千葉県習志野市)と包括的連携協定を結んだと発表した。... 介護ロボットの普及や開発支...

三機工業など6社・団体は、人口減少で流入量の減った中小規模の下水処理場を効率的に運営する事業手法の確立に向けた実証実験に着手する。... 同事業は国土交通省の「下水道革新的技術実証事業」に採択され、最...

業務見直し 3者連携で効果最大 【高い満足度】 ロボット導入実証事業が3月末で終了した。この事業を総括してみると、改めて重要な事業であるとの認識を持った。当...

長年の課題である中小製造業、食品製造業、サービス業へロボットの普及を目的とした実証事業が活動1年目を終えた。... (平岡乾) 【予算継続】...

中国電力とJパワーは4日、広島県大崎上島町で進めている低炭素型石炭火力発電所の実証事業で、二酸化炭素(CO2)を分離・回収する設備の設計・建設に着手したと発表した。... 低炭素型石炭...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン