- トップ
- 検索結果
記事検索結果
1,087件中、49ページ目 961〜980件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)
メカトロニクス技術高度化財団(朝香聖一理事長)はメカトロニクス技術の高度化に関する研究を対象とした2009年度の研究助成に、多田隈建二郎大阪大学助教の「全方向表面駆動型多指ハンドの開発...
東京理科大学総合研究機構危機管理・安全科学技術研究部門は、24日13―18時、東京・飯田橋の同大学1号館記念講堂でシンポジウム「安全安心な日本社会へ―英国における事故防止システムを参考に」を開く。...
日刊工業新聞社は17日、「第11回理工系学生科学技術論文コンクール」の贈賞式を東京・九段南の九段会館で開いた。... 東京理科大学の大竹貢さん、徳山工業高等専門学校の山根健輔さんが優秀賞を受賞した。特...
【優秀賞/科学技術を日本の成長戦略の基軸としたシステムの考案−東京理科大学・大竹貢】 1.科学技術を成長戦略の基軸とした新たなシステムの必要性 近年、社会における無形...
東京理科大学、筑波大学、信州大学、千葉大学など12大学の産学連携部局は、大学が持つ要素技術の特許を集めて、産学連携コンソーシアムを呼びかける取り組みを始めた。... これは東京理科大の科学技術交流セン...
東京理科大学は、10日13時30分―18時、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で、今年4月、大学院に総合化学研究科を開設することを記念した「発足記念シンポジウム」を開く。
3月3日から東京・有明の東京ビッグサイトで開催される第3回国際太陽電池展に出展する。さらに既存の熱処理技術を生かし、東京理科大学工学部の安藤静敏准教授の協力を得て、製造用装置の開発も進めている。...
東京都福祉保健局は3月28日12時半から東京都新宿区の都議会議事堂都民ホールで、高齢化社会とロボット技術に関するシンポジウムを開く。... 東京都は大学や企業と連携し、2008年度から高齢者の生活を補...
東京理科大学の桑野潤准教授、修士1年の山下俊介氏らは、ダイヤ型の金属炭化物粒子を内包したカーボンナノチューブ(CNT)を作り出した。
東京理科大学は諏訪東京理科大学の次期学長に、河村洋大学院工学・マネジメント研究科長(67)を決めた。... 88年東京理科大学理工学部教授。08年諏訪東京理科大学システム工学部教授、大...
京都大学の三室守教授らと東京理科大学などのグループは、近赤外光を利用して光合成するシアノバクテリアが他の光合成生物と同様、水の電気分解に必要な高い電圧をかけていることを突き止めた。
工学研究社(東京都新宿区、河鰭直社長、03・5362・5161)は、技術者教育向けの映像教材事業に参入する。... 内容は諏訪東京理科大学の奥原正夫教授によるモノづくりの基本、職場の問...
【東京大会】 「第6回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東京」の受賞者が決まった。... 表彰式は2月1日、東京・九段下のホテルグランドパレスで。... ▽優秀賞&...
東京理科大学は、16日から3月6日までの毎週土曜日(全8回)、一般向けの公開講座「浮世絵と数学―浮世絵を解析する―」を開く。時間は15時―16時30分、神楽坂キャンパスの森戸記念館...
【さいたま】ハーベス(さいたま市浦和区、前田知憲社長、048・824・2821)と東京理科大学、さいたま市産業創造財団は、理系人材の育成法で共同研究契約を結んだ。研究ではハーベスの社員...
「技術の知的財産をつくっていくのは大学それぞれだが、知財活用はオール日本で取り組み、分野別の専門家に任せては」と私案を披露するのは、東京理科大学科学技術交流センター長の藤本隆さん。 ... 「...
「最高技術責任者(CTO)を、日本の企業文化に根付かせるべきだ」と熱弁を奮う、東京理科大学技術経営(MOT)大学院教授の鶴島克明さん。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は16日、東京理科大学の千葉明教授がレアアース(希土類元素)を使わないハイブリッド車(HV)用小型モーター...