電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

85件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

自見庄三郎金融担当相は28日の閣議後会見で、国際金融システムへの影響が大きい巨大金融機関に課す自己資本比率の上積み幅を、1―2・5%とすることで各国が合意したことについて「リスクの程度を映した...

国際決済銀行(BIS)の支払い決済システム委員会(CPSS)と証券監督者国際機構(IOSCO)は10日、世界的な金融危機などに対する金融市場の耐性を高め...

「私が選任されたのはひとえに長年にわたって国際決済銀行(BIS)の活動に尽力し、関係強化に努められた諸先輩方や現役職員のおかげ」と目を細めるのは日銀総裁の白川方明さん。

JCRはすでにフランス、ベルギー、ルクセンブルク、ドイツの欧州4カ国で国際決済銀行(BIS)の自己資本比率規制(バーゼルII)に基づく適格格付け機関として承認を得ている...

国際決済銀行(BIS)の理事会は11日、白川方明日銀総裁を副議長に任命したと発表した。

日銀の白川方明総裁は16日までに日刊工業新聞のインタビューに応じ、取引の決済手段である資金を受け払いする仕組み(決済システム)について「今回の金融危機で安全性確保の重要性が再認識された...

「CLSによる多通貨同時決済は、今回の金融危機において、国際的な金融ショックの増幅を抑制する“防波堤”として機能した」―。... リーマン破綻直後、CLSでの外為決済の金額は大きく跳ね上がったが、CL...

日本の独特な商習慣が新国際決済銀行(BIS)規制や国際会計基準(IFRS)などの国際ルールへの対応を難しくしている。

日銀金融研究所は5月26、27の両日、「グローバル化のもとでの中央銀行の将来」をテーマにした国際コンファランス(会議)を開く。... 白川方明総裁やホワイト元国際決済銀行(BI...

国際決済銀行(BIS)支払・決済システム委員会(CPSS)と証券監督者国際機構(IOSCO)専門委員会は、資金・証券決済システムや清算機関など金融市場イ...

国際預金保険協会(IADI)の年次総会が10月25―28日の3日間、都内で開かれる。... IADIの業務・運営方針を決定するとともに、預金保険に関する国際的な問題を討議する会合も開か...

銀行は国際決済銀行(BIS)規制により自己資本比率を高く設定する必要がある。... 専門は国際金融。

【1月】 1日(金)▽日本年金機構が発足 ▽初代欧州連合(EU)大統領が就任 ▽韓印経済連携協定発効 4日(月)▽東証大...

投資を呼び込むためにはクロスボーダー取引、共通言語、判定基準、格付け基準、通貨決済方法などが必要になる。... ドルが弱くなっているといっても、今のところドルに代わる国際決済通貨はないだろう」 ...

国際的な金融再編のうねりが起こる中で、日米欧をはじめ主要国の金融規制当局などが、危機を踏まえた新たなルールの枠組み作りに乗り出した。国際決済銀行(BIS)のバーゼル銀行監督委員会に参加...

国際決済銀行(BIS)は19日までに、5月末で任期の区切りを迎える市場委員会の中曽宏議長(日銀理事)の続投を決めた。日銀は国際会議で一定の発言力を確保できる見通し。

それらの点で、国際決済銀行(BIS)や主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)など国際会議での発言や講演、海外メディアによるインタビュー場面での白川方明日銀総裁の英語...

【1月】 1日(木)▽チェコが欧州連合(EU)議長国就任 ▽スロバキアが16番目のユーロ導入国に 4日(日)▽麻生太郎首相が年頭...

「日本は改革の議論をリードし、国際通貨基金(IMF)や国際決済銀行(BIS)を発展させた『世界金融機関の設立』とその常任理事国就任という“経済版安保常任理事国”を目指す...

当初は歴代総裁との比較で政府・国会や経済界とのパイプや調整力が未知数とされてきたが、時間の経過とともに、国際金融関係者や市場関係者らの間で手腕への評価が高まってきている。... G7では、90年代後半...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン