- トップ
- 検索結果
記事検索結果
87件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)
科学技術振興機構(JST)は産学官連携コーディネーターを対象とする2012年度の「イノベーションコーディネータ表彰」受賞者11人を決めた。イノベーションコーディネータ大賞・文部科学大臣...
高エネルギー加速器研究機構(KEK)は筑波大学数理物質系・数理物質科学研究科に「KEK連携推進室」を開設した。筑波大と高エネ機構が2010年2月に結んだ連携協定に基づいて、全学的な連携...
「11年7月に、地場の中小企業との連携や研究活動の推進を目指した上で、研究成果の社会還元と地域社会への貢献を目指す『研究連携推進センター』を、従来の支援室を格上げする形で改組した。専任のセンター長を置...
自他ともに認める組織連携派で約10年の日立だが、年数を経て具体的な共同研究は終了したきりだったり、教育連携はいまひとつであったり、バラつきが生じてきた。 そのため研究開発本部の増子宏...
行政の復興計画が遅れる中「先行きが見えない不安を抱える企業は多い」(宮城県産業技術総合センターの庄子真樹研究員)のも事実だ。 同センターの矢口仁研究連携推進監は食品加...
【川越】東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(埼玉県川越市、前川透センター長、049・239・1375)と同大大学院学際・融合科学研究科は、ベトナム国家大学ホーチミン校の研...
【新潟】新潟工科大学は原子力安全基盤機構(JNES)、東京電力と産学官連携の研究施設「原子力耐震・構造研究センター」を新潟県柏崎市の同大敷地内に24日に完成する。経済産業省の2009年...
同課程では07年度に設置した同研究科博士後期課程バイオ・ナノサイエンス融合専攻と同様に、東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(埼玉県川越市、前川透センター長)と一貫性のある...
自動車、鉄鋼など企業の管理職や若手技術者、公設試験研究機関の研究者、学生らが最新の金属研究の講義や実習に臨んだ。 新家光雄所長は「多くの企業が参加したが、当研究所との情報交換、交流を...
【神戸】兵庫県立工業技術センター(神戸市須磨区、北村新三所長、078・731・4033)と京都工芸繊維大学繊維科学センター(京都市左京区、木村良晴センター長、075・724・7...
これまで共同研究と研究者育成などを目的に教育研究連携協定を国内外の4社や海外の8大学・教育機関と結んでいる。 ... アサイラムリサーチとアサイラムテクノロジーとの連携ではセンターの元研究員が...
当初両者は年1回の研究連携推進会議や研究連絡会を通じ、井関農機が日本の気象条件に合わせ栽培ソフトとハードを一体化した養液栽培システムの研究などに取り組んでいた。 ... 両者が独自に植物工場の...
大阪大学大学院工学研究科とコマツが共同研究を進める研究連携協定を締結して5年。... また研究の状況を確実に見えるようにするため「研究連携交流会」を年に2回開催。... 連携をさらに強めようと2006...
京都産業大学と大阪府立大学は27日、教育研究連携に関する包括協定を結んだ。まず京都産大が4月に設置する総合生命科学部の動物生命医科学科と大阪府大の生命環境科学部獣医学科の間で教育、研究連携や学生交流を...
【川越】東洋大学バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(埼玉県川越市、前川透センター長、049・239・1375)と同大学院の学際・融合科学研究科は、インド工科大学(IIT&...
情報通信研究機構は4日、タイの泰日工業大学と情報通信技術(ICT)の共同開発に取り組むことで合意し、覚書に調印したと発表した。... また情通機構と泰日工業大の間で教員や学生、研究者の...
内閣府に産学官連携による「次世代ロボット研究連携推進会議」を発足、来年3月をめどに戦略をまとめる。... 次世代ロボット研究連携推進会議は共通プラットフォームを使って基礎技術を組み合わせ、屋内用ロボッ...
(仙台) 【略歴】すずき・やすお 79年(昭54)東北大院工学研究科修了、同年宮城県入庁。... 06年産業経済部技術参事兼研究開発推進課長、...
【日本と連携】 さらにEUは次世代のエネルギー技術開発で日本との連携を模索する。... 5―10年先の技術は競争領域にあり連携が難しいが、「2030年ごろの技術は現時点で基礎研究レベルのものが...