- トップ
- 検索結果
記事検索結果
109件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
NECは中小規模の電力小売事業者向けに、顧客情報管理(CRM)や電力の需給管理機能を提供するクラウドサービスを2016年4月から提供する。... 需要家情報管理クラウドは、電力事業者に...
東北電力と東京ガスは30日、関東地域で大口需要家向けの電力小売事業を共同展開すると発表した。... 10月に折半出資で事業会社を設立し、2016年4月に事業を始める。... 当面は東北電の営業区域であ...
富士通は北海道ガスから電力料金計算システムの開発と構築を受注した。電力小売りの中核業務である利用料金の計算機能や顧客管理機能を提供し、2016年4月から電力小売事業に参入する北海道ガスの新規業務の円滑...
法的な拘束力はなく、事業者に環境配慮を徹底させるための“手続き”的な色彩が濃い。 ... 電気事業連合会(電事連)はすべての発電所から出るCO2の削減に向け、新規参入...
低コストの電源確保とCO2削減の両立策を、電力業界は早急に示す必要がある。 ... 一方で新規参入企業が相対取引による電力会社への売電や電力卸市場への供給、あるいは16年4月の全面自由化を受け...
大阪ガスの本荘武宏社長は28日、都内で開いた事業方針説明会で東京電力の営業区域である関東地区の電力市場について「魅力的なマーケットだ」と述べ、参入に意欲を示した。特に電力会社などに電気を供給する卸事業...
東京電力は27日、TOKAIホールディングス(HD)と、電力の小売事業に関する提携に向けて検討に入ると発表した。電力とガスをセットにした割引販売のほか、電気とガスを合わせた光熱費管理や...
16年4月からの電力小売り全面自由化をにらみ、ガスの小売りなどで築いた顧客基盤を生かして家庭向け電力販売に乗り出す。 ... 家庭向け電力小売事業への進出を目指し、都市ガス・液化石油...
アストモスエネルギー(東京都千代田区、増田宰社長、050・3816・0700)は、電力小売事業の本格展開などを柱とする2015年度から3カ年の事業戦略を策定した。主力の液化石油ガス...
大口需要家向けに続いて家庭向けの電力小売事業が2016年4月に自由化され、大手電力各社が地域ごとに独占してきた市場が開放される。政府はガスの小売事業も17年に完全自由化する方針で、計10兆円、電力だけ...
前年度見込み比670億円増で、活性炭事業や情報処理事業で新たなM&A(合併・買収)に乗り出すほか、北米や豪州で進む天然ガス開発にも資金を積み増す。16年度以降の電力・ガス小売り...
シオン電機は再生可能エネルギーなどを直流で効率的に利用する電力供給システム「エコミノール」を開発した。... 今後は簡易版の発売を予定し、2016年からの電力小売事業の自由化もチャンスとみる。 ...
2年後の電力自由化に備え知っておくべきこと、考慮することなどを知ってもらう。 環境経済の尾崎寛太郎社長が「中小企業が知っておくべき電力自由化と省エネルギーについて」と題し基調講演。続...
火力発電事業をめぐる企業間の合従連衡の動きが活発になってきた。... 当社も電力小売事業も視野に入れつつ、何ができるか検討している」と語り、波に乗り遅れまいと準備を急いでいる。 .....
大日本印刷(DNP)は電力の小売事業に参入する企業を支援するコンサルティング事業を始めた。... 改正電気事業法により16年度から一般家庭向けを含み電力販売が全面的に自由化されるため、...
住友商事は電力事業子会社のサミットエナジー(東京都中央区)を通じて、愛知県半田市にバイオマス燃料のみを使う設備として日本最大となるバイオマス発電所を建設する。... 新規顧客開拓も進め...
同社は環境負荷低減や、2016年度に予定される電力小売事業の全面自由化を見据え、小売事業者のサービスに役立つシステムの開発を進めている。... 国会で改正電気事業法が可決され、16年度に家庭向けを含む...
電力ビジネスの拡大を見すえ、異業種から電力関連事業への参入を準備する企業が相次いでいる。... 2016年には家庭向けを含めた電力小売事業への参入が全面的に自由化する。... 売買はビルや工場に電力を...
ミサワホームは21日、エナリスと連携して太陽光発電搭載型の一戸建て・賃貸住宅約300棟から電力を買い取り、グループ会社に売電する事業を22日に始めると発表した。ミサワホームは経済産業省に新電力の届けを...