電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

166件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

製鉄、脱炭素で連携 日鉄など4者、NEDO案件採択 (2022/1/12 素材・医療・ヘルスケア)

中心となるのが「所内水素を活用した水素還元技術」(コース50、支援規模140億円)と「外部水素や高炉排ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)を活用した低炭素技術」(...

旭化成、本社電力をグリーン化 多角的に脱炭素 (2021/11/30 素材・医療・ヘルスケア2)

環境貢献製品のGHG削減貢献量は30年度に20年度比2倍以上とし、年3000万トン近くまで引き上げる。リチウムイオン電池用セパレーターや省エネルギー住宅など既存製品の販売拡大に加え、グリーン水素製造技...

一方、「二酸化炭素(CO2)分離膜を持つ。

「国内化学産業の二酸化炭素(CO2)排出量は鉄鋼に次いで2番目で、排出削減は責務だ。一方、化学はCO2排出削減技術を提供でき、成長エンジンにもなり得る。旭化成はCO2分離膜や水電解によ...

戸田工業、ナトリウムフェライトをCO2固体回収材に (2021/9/16 素材・医療・ヘルスケア2)

24年度までに同回収材を用いたCO2分離回収装置を自社工場内に設置する。自社ボイラー施設から排出されるCO2を分離回収し、自社製品の原料として再利用し同回収材の有効性を実証する計画。 ...

アサヒGHD、メタネーション実証 連続1万時間稼働、工場への展開検討 (2021/9/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

2020年1月に設置したCO2分離回収試験装置との連結運転やシステムの性能、合成メタンの品質、コスト採算性などを確認し、工場への展開を検討する。 アサヒGHDは現在、CO2分離回収試...

積水化、欧ミタルと開発 CO2分離・回収と再利用技術 (2021/7/26 素材・医療・ヘルスケア)

積水化学工業は、製鉄工程で排出される二酸化炭素(CO2)の分離・回収と再利用の技術開発で、欧アルセロール・ミタルとパートナーシップ契約を結んだ。CO2を一酸化炭素の含有率が高い合成ガス...

東邦ガス、行動指針策定 30年にCO2を300万トン減 (2021/7/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

30年までに水素と二酸化炭素(CO2)でメタンを合成する「メタネーション」技術による都市ガス製造の開始や、30年時点で販売するガスのうち5%以上をカーボンニュートラル化したガス...

日本ガイシと日揮グローバル(横浜市西区)は二酸化炭素(CO2)分離回収技術の開発と実証の取り組みで、新化学技術推進協会(JACI)のグリーン・サステイナ...

このため、通常はアミン吸収などのCO2分離回収技術で濃縮し、得られた100%近い高濃度のCO2を貯留、または転換する。しかし、従来のCO2分離回収技術では、特にCO2の放出過程において多くの熱...

東レ、小型のCO2分離膜 多孔質炭素繊維を利用 (2021/4/16 素材・医療・ヘルスケア)

東レは15日、多孔質炭素繊維を用いた二酸化炭素(CO2)分離膜を開発したと発表した。分離性能が高いため、既存の無機系CO2分離膜に比べCO2分離膜を最大5分の1程度小型化できるという。...

アセチレンと二酸化炭素(CO2)の混合ガスから、従来の吸着材と違いCO2を優先的に捉える「逆転吸着」を実現した。 ... アミノ酸はCO2との親和性が高い一方、アセチ...

大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収したバイオマス燃料を燃焼して発生した排ガスからCO2を分離回収する。... 火力発電所の排ガスから脱硝、脱硫した後に、CO2を分離回収する。... 東...

中国電、再生エネ導入加速 カーボンニュートラルで行程表 (2021/3/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

一方、建設中の高効率石炭技術の三隅2号機(島根県浜田市)を除き、以降の従来型石炭火力の計画はないとした。 ... さらに二酸化炭素(CO2)分離・回収...

Jパワー、30年に石炭火力4割減 CO2フリー水素発電を実現 (2021/3/1 建設・生活・環境・エネルギー)

Jパワーは2050年に二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロにする計画を策定した。... ガス化炉やCO2分離・回収設備などを既存設備に導入し、CO2フリー水素による発電を実現する。......

「二酸化炭素(CO2)分離膜の研究に着手している。集めたCO2でメタンを作るなど、CO2の再利用につながる。... CO2分離膜も理論的に可能。

【福岡】九州大学は大気中の二酸化炭素(CO2)の回収・利用をテーマに、研究組織「ネガティブエミッションテクノロジー研究センター」を4月に設置する。回収したCO2からメタンやアルコール、...

二酸化炭素(CO2)フリーの燃料アンモニアを生産し、発電や輸送分野での利活用を目指し「米国、豪州と組んで、燃料アンモニアの製造・供給チェーンを作り上げ、中東などでも具体化していきたい」...

東芝、脱炭素化へ 技術のデパート目指す (2020/12/22 電機・電子部品・情報・通信)

太陽光や水力、地熱などの再生可能エネルギーのほか、エネルギー調整、二酸化炭素(CO2)分離回収分野において世界でも存在感は際立つ。... 20年には福岡県大牟田市のバイオマス発電所でC...

その結果、25年度に再生エネ関連事業の売上高を同84・2%増の3500億円、30年度に同3・4倍の6500億円へ引き上げる。... 今後実用化が期待される二酸化炭素(CO2)分...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン