電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

99件中、5ページ目 81〜99件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

すでに国内大手電機メーカーの家庭用蓄電池について、筐体や機構部品の基本設計と部品製造を担う案件を獲得した。

4・8キロワット時の家庭用蓄電池もそろえるなど顧客の生活スタイルに合う環境設備を用意した。 V2Hシステムはリーフからの電力を分電盤経由で家庭用電力として利用できる。... 同社は2...

太陽光発電と燃料電池、住宅エネルギー管理システム(HEMS)を標準で装備するほか、新たに「家庭用蓄電池も標準化する方針」(林新二郎常務)を固めた。... 創エネ設備は太...

給電機能によりEVの電池を家庭用蓄電池として使え、非常時の電源や電力のピーク時負荷低減につながる。... 家庭用の交流電源とEVの直流電源を相互に変換できる。... 日産の西沢正昭常務執行役員は「家庭...

充電容量は2キロワット時で、他社の家庭用蓄電池よりも少ない。... 実証できれば、実用化時に高額な蓄電池のコストを抑えられるようになる。... 今回、太陽光発電システムとEVの大容量蓄電池を連携するパ...

住宅設備では、創エネ・スマートハウス関連分野の中で特に家庭用蓄電池や住宅エネルギー管理システム(HEMS)の増加幅が大きかった。

【名古屋】デンソーは7日、スマートハウスに用いる家庭用エネルギー管理システム(HEMS)と蓄電池を開発したと発表した。... HEMSと家庭用蓄電池は、住宅と車をつないで電力を最適制御...

EVやPHVの蓄電池を日常的に、あるいは災害時に住宅の電力として利用したり、家庭用蓄電池と車載蓄電池を最適制御する技術を検討している。家庭用蓄電池は10年度に発売が相次いでいるが、まだ高価格で普及には...

スマートハウスは太陽光発電装置や蓄電池を設置した住宅と、PHVなどの次世代車をネットワークでつなぎHEMS(家庭用エネルギー管理システム)で電力消費量を制御する。... 太陽光発電、ヒ...

【宮崎】プロシード(宮崎市、有谷晋社長、0985・61・9539)は、家庭用蓄電池市場に参入する。災害時の停電・節電対策として屋内外に持ち運べる家庭用リチウム蓄電システム「カジェックス...

10月発売予定の家庭用蓄電池はもともと2012―13年に投入する計画だった」と内情を明かす。 パナソニックも傘下の三洋電機が数年前に商品化した携帯型蓄電池のモデルチェンジを当初計画よ...

▽有備(千葉市花見川区)=多機能型防災倉庫▽マイクロテック・ニチオン(船橋市)=ゼータ電位・粒径分布測定装置▽平和化学工業所(市川市)&...

どの家も完成時には“創エネ”機器の太陽光パネル、発光ダイオード(LED)照明やヒートポンプ式給湯機「エコキュート」などの省エネ機器、家庭用蓄電池などの“蓄エネ”機器を完備する。 ...

ソニーが4月に新型の蓄電用リチウムイオン二次電池を実用化し、東芝やパナソニックも蓄電用途で新たな取り組みに着手、前倒しで製品を投入する方針だ。... 【太陽電池から充電】 震災後で特...

出力100キロワットの太陽光発電装置で発電した電力を、ナトリウム硫黄(NAS)電池に蓄電して必要量を供給する。... また自動車のカーナビゲーションや各家庭の家電機器を通信ネットワーク...

ダイヤモンド電機はプラグインハイブリッド車(PHV)向けの車載用充電器事業に参入する。... PHVや電気自動車(EV)は将来、家庭用蓄電池としての役割も期待され、世界...

同社が11年度の実用化を目指す電池モジュールにも適用し、家庭用蓄電池や電気自動車での搭載を目指す。

2011年度にも実用化し、電気自動車の動力源や家庭用蓄電池などでの採用を目指す。... 子会社化を予定する三洋電機がすでに事業化に動きだしてるが、パナソニックではあえてノートパソコン用セルを掲げて参入...

【福岡】正興電機製作所は販売価格が約90万円と、同社従来製品に比べて半額程度に抑えた家庭用蓄電池を完成した。... 新たに開発した家庭用蓄電池「エネ・パックミニ」は、蓄電容量が5キロワット時、1日当た...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン