電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

523件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

携帯3社の通期見通し、全社営業増益 金融など非通信けん引 (2022/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

法人事業や金融・決済といった非通信分野が伸びる。... KDDIは法人事業や金融事業といった注力領域が伸長。... ソフトバンクは法人事業や、電子商取引(EC)などの「ヤフー・LINE...

HTGは医薬品卸を子会社に持ち、創薬・バイオベンチャー向けの金融事業なども展開。投資先のベンチャーから人材の悩みを相談されたことから、人材紹介事業を始めた。

新生銀傘下のアプラス(大阪市浪速区)や昭和リース(東京都中央区)とともに新しいカーリース商品の開発などを進めて、ICTの金融事業の拡大を促進する。 I...

武蔵野銀が地域商社 正式発表 (2022/4/1 総合4)

武蔵野銀行は31日、地域の課題解決や企業の事業支援など非金融事業を担う新会社を設立すると正式発表した。金融庁の認可後、2022年度上期(4―9月)設立を目指す。

【A】活発な取引には、多くの事業者の参加が不可欠です。... また、取引の量やタイミングを希望通り実現するには、売買益を狙って多くの注文を出す投資ファンドなど、国内外の金融事業者の参加も重要です。多様...

まずは経営陣を刷新し、川島克哉SBIHD前副社長が社長に、五味広文元金融庁長官が会長に就任。... 具体的な事業としては、顧客中心主義の徹底に向けてSBI証券と新生銀が金融商品仲介業での全面的な提携に...

サービス多様化、販売後掌握 トヨタ自動車の金融子会社、トヨタファイナンス(名古屋市西区)が、事業構造変革を急いでいる。同社の収益は、主力...

東京都は7日、優れた金融事業者を表彰する「東京金融賞」の表彰式をオンライン形式で開いた。金融イノベーション部門の第1位にはエストニアのスタートアップ「G―Bank technologies&#...

08年から本格化し、事業所・事業本部制からドメイン制に移行。... GEは過去に金融事業などで損失を計上し、祖業の照明などの事業を売却して立て直しを図ってきたが、コロナ禍での航空機需要の低迷が打撃とな...

ペイペイ、「あと払い」開始 高額決済使いやすく (2022/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

ペイペイ副社長・安田正道氏「市場、奪い合いでなく拡大」 ペイペイで金融事業を統括する安田正道副社長に、あと払いの意義などを聞いた。

米北西部ワシントン州の小規模事業者で州内に2店舗を持つ。... TCUSAのリース事業会社であるAPI(オレゴン州)は、商用車や小型建機、林業機械を中心に年間販売が現在の400台から8...

伊藤忠商事は金融・決済領域のコンサルティングやプラットフォーム事業を手がけるインフキュリオン(東京都千代田区)に資本参画した。... インフキュリオンは金融以外の事業者が金融サービスを...

日本ユニシス、決算領域DXの新興勢力に出資 (2021/12/1 電機・電子部品・情報・通信1)

日本ユニシスは、金融・決算領域を起点に社会のデジタル変革(DX)を推進するインフキュリオン(東京都千代田区、丸山弘毅社長)とエンベデッド・ファイナンス(...

新車の生産台数減は金融事業にも好影響を及ぼしている。トヨタの21年4―9月期の金融事業の営業利益は、前年同期比48・6%増の3644億円だった。... リース事業での下取り価格が想定を上回って...

三菱商事3.8万kW規模/三井物産3000億円投資 クラウドサービスの利用拡大による事業者の需要増加を背景に、総合商社が首都圏や関西圏でデータセ...

GEと同様に複数の事業を抱える東芝も、事業を3分割する計画が浮上している。 ... 23年に医療機器などヘルスケア事業を切り離し、24年に再生可能エネルギーなどを手がける電...

他の金融機関からの受託実績が豊富なアビリオに一部を任せることで、会員の利用金額の未入金分の回収効率を高めることを狙う。三井住友FGの個人向け金融事業の連携強化の一環。 ... 三井住...

営業損益では、米国での奨励金抑制による販売の質の向上と販売金融事業の収益改善などで、21年4―9月期の業績が従来予想を上回った影響で同200億円の押し上げを見込む。

ZHD、通期売上高据え置き ネット広告・EC拡大 (2021/11/3 電機・電子部品・情報・通信)

ネット銀行やクレジットカードなど傘下の金融事業会社の社名やサービスをスマートフォン決済「PayPay」ブランドに統一する取り組みを進めている。スマホ決済を中心に金融・決済の顧客基盤を拡大し、これらの戦...

海外機関の誘致や情報発信で出遅れた感は否めないが、銀行や証券会社など、構想が進んだ際にプレーヤーとなる金融事業者が推進団体へ名を連ね、具体的な議論に踏み込める公算が大きいと期待は高い。(大阪・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン