- トップ
- 検索結果
記事検索結果
215件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)
三菱重工業は2日、長崎造船所(長崎市)で建造中のアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船(写真)2隻の1番船について、新たな納期を12月にすることで合意したと発表した。
長崎地区で建造する液化天然ガス(LNG)運搬船、液化石油ガス(LPG)運搬船、資源探査船の設計、製造、品質保証、販売、サービスなどを分割し、100%出資のMHI...
三菱重工業と三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は23日、長崎造船所ならびにMHPS長崎工場を再編し、幸町工場(長崎市幸町)・幸町地区を閉鎖すると発表した。長崎造船所地...
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、日本政府が推薦していた「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界文化遺産登録を決めた。官営八幡製鉄所...
三菱商事との定期用船契約における新造船は、三菱重工業と今治造船の共同出資会社、MI LNGカンパニーに発注した。... 三菱重工長崎造船所で建造し、18年に完成する計画。... 日本郵船が今後...
日本のモノづくりの礎を築いた「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録される見通しになった。... 八幡製鉄所にも原料炭を供給した。... ■三菱長崎造船所第三船渠...
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」が登録される見通しとなった。官営八幡製鉄所(北九州市)、三菱...
■長崎造船所/完成後100年超で現役―「軍艦島」石炭産業の盛衰映す 全国8県11市の23構成資産のうち、最多となる8件の資産を擁する長崎県。中でも長崎造船所にある日本初の電...
幕末に作られた洋式産業群は、我が国の造船、製鉄、石炭など重工業の礎となった。... 一方、明治維新以降の遺産は「八幡製鉄所旧本事務所」「三池炭鉱・三池港」「端島炭坑(軍艦島)」など。中...
官営八幡製鉄所(福岡県北九州市)、三菱長崎造船所(長崎市)、三池炭坑・三池港(大牟田市)など8件11市に分布する23の構成資産で、世界遺産委員会の諮問機...
構成資産は、八幡製鉄所旧本事務所、三池炭鉱・三池港、三重津海軍所跡、三菱長崎造船所など、岩手県釜石市から鹿児島市まで8県(11市)・23施設。
維新前夜のものは「萩反射炉(山口県萩市)」「旧集成館(鹿児島市)」「長崎造船所小菅修船場跡(長崎市)」など。 近代遺産としては「八幡製...
三菱重工が客船事業で巨額損失を計上し、長崎造船所の商船事業分社も決めたことを例に「エンジニアリング力を強化し、船体の付加価値を高める手を打たねばらならない」と強調。堅調な中堅造船所も「同じ船種を大量に...
対象は岩手から鹿児島まで点在するが、中でも九州・山口地区に集中している▼その一つ、官営八幡製鉄所(現・新日鉄住金=北九州市八幡東区)の旧本事務所を眺望する施設が開業した。......
三菱重工業は10月1日付で長崎造船所・香焼(こうやぎ)工場(長崎市香焼町)の商船事業、船体ブロック製造事業を分社する。長崎造船所は1857年(安政4年)...
10月1日付で長崎造船所香焼工場(写真=長崎市香焼町)内に100%出資2社を設立。... しかし、長崎造船所を解体する形で祖業を切り出す決断は、火力発電システム事業統合...