- トップ
- 検索結果
記事検索結果
596件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
スズキ財団(東京都港区、鈴木修理事長=スズキ会長、03・3431・2255)は2020年度の研究助成として59件、1億3385万円の助成を決定した。... 同財団の研究助成は4...
研究グループはエネルギー密度が高い水素キャリアとして「ギ酸(HCOOH)」に着目。... 今回の研究はトヨタ・モビリティ基金「水素社会構築に向けた革新研究助成」の支援で実施した。...
市村清新技術財団(東京都大田区、桜井正光会長、03・3775・2021)は、第3回地球環境研究助成金の助成先5件を決めた。... 助成テーマ、代表研究者(所属)は次の通...
日本鉱業振興会の研究助成について研究成果報告会を開いた。 ... 「大学の先生や研究者の方々から20件の調査・研究の報告があった」とうれしげ。
【名古屋】鈴木謙三記念医科学応用研究財団(名古屋市東区、別所芳樹理事長=スズケン取締役最高顧問、052・951・2139)は、2020年度の研究助成先を決め、贈呈式(写...
カシオ科学振興財団(東京都渋谷区、樫尾隆司理事長、03・5334・4747)は、2020年度の研究助成として過去最多の54件を決定した。... 研究助成は今回で38回目。... 例年開...
「研究者の皆さんもコロナ禍で大変苦労されている」と思いやるのは、積水化学工業社長の加藤敬太さん。「自然に学ぶものづくり」に関する研究助成制度を設けている。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「風車運用・維持管理技術高度化研究開発」に選定された。2020年度は上限で年2億5000万円の研究助成を得て、22年度までの3年間で実用...
三豊科学技術振興協会(川崎市高津区、水谷隆理事長、044・822・0597)は、計測・加工・制御に関する研究などを対象とした助成事業で、2020年度の対象先を決めた。研究助成は計9件で...
【研究開発助成/奨励研究助成 若手研究者(塑性加工)】▽井尻政孝/東京電機大学工学部先端機械工学科「環境に配慮した新しい表面加工法によるCr―Mo鋼の疲労特...
JFE21世紀財団は大学で鉄鋼関連技術などの研究に携わる研究者への助成事業で、2020年度の助成対象を決めた。... このうち鉄鋼の製造や地球環境保全・温暖化防止にかかわる技術研究助成には、小川氏の研...
マツダ財団(広島県府中町)は2020年度の研究助成を決定した。全国の大学・研究機関などから355件の応募があり、「科学技術振興関係」で31件に助成金額3300万円を、「青少年健全育成関...
谷川熱技術振興基金(大阪市西区、谷川寛理事長、06・6444・2120)は、2020年度の「熱技術賞」と「粉生(こもう)熱技術振興賞」の受賞者、研究助成金の交付者を決め...
【名古屋】中部地域づくり協会(名古屋市中区、広瀨輝理事長、052・962・2210)は、中部地区の大学や高等専門学校などの社会資本整備や防災関連の研究を対象にした助成制度を創設した。イ...
ここに政府も産業界も研究助成も最大の投資をすべきだ。... そのための指標についても議論と研究を進めることが急務であり、産学公民の新たな連携の形でもある。(次回はリカオン社長の島田慎二氏です&...
日本新薬は医学・薬学領域の若手研究者を支援する「2021年度日本新薬公募研究助成」の募集を10月1日に始める。... 助成件数は各項目で5件程度を予定。助成期間は21年4月1日からの1年間で、助成金額...
摂南大学と日本IDDMネットワーク(佐賀市、井上龍夫理事長、0952・20・2062)は29日、1型糖尿病関連の研究への助成金贈呈式を行った。井上亮農学部教授による、1型糖尿病の移植治...
「将来、1回の研究助成人数を2倍の10人にしたい」と話すのは、サムコ科学技術振興財団理事長の辻理さん。毎年5人、各200万円を若手研究者に助成している。 ... 材料の基礎研究なくし...
サムコ科学技術振興財団は第4回「薄膜技術に関する研究助成」の対象者を決めた。... 9月9日に京都市内で研究助成金贈呈式を行う。大学や公的研究機関に所属する45歳以下の若手研究者が対象の研究助成で、今...