電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,083件中、73ページ目 1,441〜1,460件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

スマートフォンの普及による通信容量増加対策で、通信各社が基地局を増やしたため、電子部品の需要が伸び、販売が好調に推移した。

TDKは基地局や産業機器向けに外部電極に樹脂を採用した積層セラミックコンデンサー(MLCC)の新シリーズ(写真)を7月に量産する。

製品化当時、電電公社(現NTT)からの厳しい要求に応えたことで無線基地局や電話交換機への標準採用が決定。

通信手段を復旧するためKDDIの車載基地局など通信設備の輸送に東部方面隊が協力する。

「通信インフラの整備を背景に基地局向け産業用電源の需要が増えている。

高速無線通信(LTE)サービスの速度をさらに高めるために、150メガビットに対応する基地局を2015年3月末までに約2万局整備することを目指す。 ... またKDDI...

「4G」など次世代の移動体通信サービスには多数の小型基地局の設置が必要で、バックホール(基幹回線)を担う光回線の重要性も高まる。

KDDIの田中孝司社長は「現在の3・9世代(の移動通信サービス)は基地局コストのうちバックホール(基幹回線)が3割程度を占め、次の第4世代(4G)は固定...

LTCCと呼ばれる小型モジュール基板は、スマートフォンの基地局や車載機器向けに需要が増加しており、アダマンドは新事業として育てる。

「先日、上海に行った際に(最新の通信方式の)『TD―LTE』対応基地局の整備やスマホの進化のスピードに驚かされた。

パナソニックは急増するモバイルデータ通信量対策で設置拡大が期待される小型基地局(スモールセル)向けに、実装面積が業界最小の電源モジュール「PSiP(ピーシップ)」を開発...

KDDI(au)は4Gの通信サービスを商用化する際に使う3・5ギガヘルツ帯の電波の伝搬データを収集し、同サービスのエリア整備に必要な基地局数や配置のシミュレーションを進めている。......

両社はLTE基地局を収容するモバイルコアネットワーク装置(EPC)の機能を仮想化するvEPCの実証実験を米サンディエゴで実施。

▽被災地の災害復旧活動に関する情報の相互提供▽KDDIによる衛星携帯電話や携帯電話などの貸し出し▽中部方面隊の車両やヘリコプターによるKDDIの人員や可搬型基地局の運搬▽協同訓練の年1回以上の実施。&...

多くの基地局が被害を受けた場合に備えて、ソフトバンクモバイル(SBM)は気球基地局を導入し、KDDIは総務省の取り組みで船上基地局の実用化を進めている。... KDDIは総務省の「災害...

移動基地局車での作業や可搬型基地局の設営などを実施した。東日本大震災では多くの基地局が被害を受けて通信インフラが寸断されたため、大規模災害が発生した際の迅速な対応に役立てる。 今回の...

FDKは携帯電話基地局を保守する際に使う電源向けに持ち運びできる蓄電システム(写真)を4月に発売する。... 基地局向けのほか、DC48ボルトで駆動する各種監視制御システムや消防緊急通...

NTTドコモは無線装置とアンテナを一体化した「アクティブアンテナ」の屋外実験で、従来型アンテナを使った携帯電話基地局に比べて4デシベルの電気的損失の改善に成功した。... アクティブアンテナは無線装置...

具体的には携帯電話の基地局と基幹ネットワークとの通信に衛星が使われている。

NTTドコモ中国支社(広島市中区、082・544・1681)は3月27日14時10分―14時40分、広島市中区の中国総合通信局敷地に移動基地局車を展示、公開する。小学生らを対象にした「...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン