電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,960件中、77ページ目 1,521〜1,540件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

電通と博報堂は九州大学大学院芸術工学研究院と共同で、全国の大学生や大学院生らと未来社会を構想する「ミライデザインラボ」を立ち上げた。... ラボ活動の第1弾として、全国の大学生や大学院生を対象に、20...

九州大学は、仏エア・リキードと、日本エア・リキード(東京都港区)による寄付講座「エア・リキード水素構造材料・破壊学講座」を開設した。... フランス企業の寄付講座開設は同大学では初めて...

【福岡】九州経済連合会は高度情報通信技術(ICT)人材育成施策で、九州工業大学と協定を結んだ(写真)。... 九経連は6月に九州大学とも連携協定を結んでおり、今年度は2...

この大型フィルターは「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金」を活用し、九州大学工学研究院海洋システム工学部門の篠田岳思教授と、千葉工業大学生命環境科学科の瀧和夫教授の指導を受けて開発した。

【福岡】九州大学は20日、がんなどに対する先端医療の研究開発から臨床試験を、産学官で一貫して行う「先端医療イノベーションセンター」を10月1日付で設置したと発表した。

九州大学大学院工学研究院環境制御工学研究室が行った評価実験で、吸着効果を確認した。... 九州大はN―ライトの炭酸化促進実験を行い、同製品の最大CO2吸収量を調べた。

産学連携学会(0422・40・2066)21日13時から、東京・有楽町の九州大学東京オフィスで、産学連携業務の専門化に向けた「産学連携学会・認定講習」を開く。「産学連携・知的財産原論」...

こうしたセンサーを開発し、以来同分野の第一人者である九州大学大学院システム情報科学研究院教授の都甲潔さんは、高性能化や使いやすさの追究を続ける。... (西部・関広樹) ...

内定者は中国浙江省出身で九州大学大学院を11年3月に修了予定の男性1人。

▽先端技術部門優秀賞=黒橋禎夫京都大学大学院情報学研究科教授・大規模コーパスの利用による自然言語処理と情報検索の高度化に関する研究▽基礎科学部門優秀賞=染谷隆夫東京大学大学院工学系研究...

「九州工業大学や九州大学などから外国人留学生を採用している。... (北九州支局長・大櫛茂成)

ほかには、従来の免疫学の考え方を覆した大阪大学の審良静男教授がいる。... 発明者であるカリフォルニア大学の中村修二教授と、その材料である窒化物半導体分野を切り開いた名城大学の赤崎勇教授の共同受賞があ...

01年の発足から09年11月まで故杉岡洋一元九州大学総長が会長を務め、以降は薬師寺道明久留米大学学長が会長職を代行していた。 戸坂氏は久留米市出身で、味の素九州事業所(佐賀市)...

湯原浩三氏(84歳、ゆはら・こうぞう=九州大学名誉教授・地熱工学)24日肝臓がんのため死去。

同事業は要素技術、機器開発、ソフトウエア、プロトタイプ実証・実用化の4プログラムに分かれ、240件の公募の中から「細胞内温度計測用プローブの開発」(要素プログラム)を課題とする内山聖一...

九州大学キャリア支援センターは地方分権リーダーの「地域政策デザイナー」と、社会的起業家などの「ソーシャルコミュニケーター」の養成講座を本格実施する。博士学生のキャリア多様化の一環だが、他大学・社会人に...

九州大学は26日、日本IBMとジール(東京都港区)の協力を得て、伊都キャンパス(福岡県西区)のカフェテリアなどに設置したモニターで二酸化炭素(CO2)排...

九州大学学術研究都市推進機構(福岡市西区)は10月1日14時から東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で、「第6回『九州大学学術研究都市』セミナーin東京」を開く。同都市紹介や九州大...

【福岡】九州大学は福岡市西区の伊都キャンパスに「日本エジプト科学技術連携センター」を開所した。日本、エジプト両国による「エジプト日本科学技術大学(E―JUST)」設立プロジェクトの一環...

九州大学は2010アジアデジタルアート大賞展実行委員会(福岡市南区)がデジタルアート作品を募集する。同賞は九州大と福岡県が中心となり、世界へ向けたメディア芸術を発信する取り組み。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン