電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

132件中、7ページ目 121〜132件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

意識し、考えることは「タダ」である。

欧米から研究所に視察に訪れた人に「基礎研究タダ乗り論」を皮肉っぽく言われ、日本も原理原則から新しいものを生み出す国でありたい、という意識が強くなった。

現に、特許出願後1年半で公開となった情報をもとに、新興国の企業などが技術開発を行う「タダ乗り」も横行している。

中国の成長を牽引してきたのは官主導の国内投資と、民間を中心とする輸出であり、相対的に安い人民元、安い賃金、タダ同然の土地、安い資源価格などと、安いコストが前提条件にあった。

米国では“タダ同然”だったガソリンが短期間に値上がりし、各社の収益源だった大型車が「燃料を食う」と敬遠され売れなくなった。

貴社で別売りされている商品を他社ではサービスで付けてくれているので、別売り商品はタダでサービスして、などと平然と異常な内容の要求を繰り返すことで、担当者を困惑させるなどである。

この塗料メーカーの社長の決断は、得意先に迷惑をかけ、営業権をライバル会社にタダでプレゼントし、わずかばかりの現金を手元に残し、社員の職場を奪った。

爆笑問題の太田光さんは「タダより怖いものはないですよ」と毒舌をふるいつつも「携帯電話で映画が見られるなんてすごい」と感動していた。

「電気はタダと考える人がまだ多いことが悩み」。

「ユーチューブなどの無料動画サービスは皆、インターネットの接続料さえ払えば使い放題で、すべてタダだと思っている。... 利用者がそこまで気を配る必要はないかもしれないが、全部がタダだというのは誤解だ。

「重力はタダだが、持ち上げると電気代がかかる」(鈴木)。

転んでもタダでは起きないつもりでいる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン