- トップ
- 検索結果
記事検索結果
129件中、7ページ目 121〜129件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)
現行中計の目標と結果の乖離(かいり)について指摘された木藤俊一執行役員は、最近の海外案件の事例を引き合いに、一定の成果が出ていることをアピールした。
出光は「スチレンモノマーのマージン(利幅)を上方に見直した」(木藤俊一執行役員)ことなどで、同じく85億円から115億円に修正した。
出光も「足元の市況は堅調だが、4―6月の局面が大きくマイナスに効いた」(木藤俊一執行役員)と言うように、石油製品のマージン悪化などで163億円の減益要因が発生した。
出光は石化製品だけ180億円から155億円に引き下げ、石油製品は「油価次第だが、年初の見通し並みには回復できる」(木藤俊一執行役員)として予想を据え置いた。
JXとは対照的に石油製品はマージンが悪化するものの、「アジアで化繊需要が伸び、合成樹脂も回復している」(木藤俊一執行役員)とし、石油化学品では改善を見込む。
だが、「ナフサや液化石油ガスの価格下落でマージンが悪化した」(木藤俊一執行役員)ことなどから、在庫影響を除く営業利益の見通しを1045億円から1020億円に下方修正した。 ...
【出光興産執行役員・木藤俊一氏/気温差が影響】 今冬の電力不足懸念で灯油の出荷増が見込まれるが、“取らぬ狸の皮算用”は禁物のようだ。
東日本大震災の影響で石油製品の販売数量が減少し、利幅も縮小したが、合理化に加え、在庫評価益が営業利益段階で324億円上乗せされたこともあり、「2年続けての好収益だった」(木藤俊一執行役員...