電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,630件中、81ページ目 1,601〜1,620件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

三井石油開発(東京都港区)は28日、ベトナムの未探鉱鉱区の権益を取得したと発表した。子会社のモエコ・ソンホン石油(東京都港区)を通じ、北東部トンキン湾「104―109&...

JOGMECは、3年間で900万カナダドル(約9億4000万円)の探鉱費用を負担し、50%の権益を取得する。

伊藤忠商事は13日、米国子会社を通じ、米独立系石油・ガス開発会社のキャロン・ペトロリアム・オペレーティング(ミシシッピ州)がメキシコ湾に保有するエントラーダ石油ガス田の100%...

今後は「鉱山収益で買鉱条件の悪化を補う」と、海外鉱山の権益確保や自前の鉱山開発に力を注ぐ。

住友鉱は権益を持つ海外鉱山からの持ち分法投資利益が前年度比230億円増える見通し。

三井物産は7日、大手独立系石油・ガス開発会社の米アナダルコ・ペトロリウムがモザンビークに保有する石油・天然ガス探鉱鉱区権益の20%を取得することで、同社と合意したと発表した。

JOGMECは3年間で200万豪ドル(約2億円)の探鉱費用を負担し、51%の権益を取得する。

生産に必要な鉱石量に対して権益をもつ鉱石量の割合を表す自山鉱比率は現在の18%前後から25%程度に高まる見通しだ。

BHPビリトン85%、伊藤忠8%、三井物産7%の権益を持つ。

同社が子会社を通じて出資するカタール石油開発が権益を持つカタール沖合東南第1鉱区では06年から日量5000バレルを生産しているが、新たに「A構造南部油田」を開発することでカタール政府と合意した。

同プロジェクトの参加事業者各社から権益の一部を譲り受けたもので、権益比率は22・5%。

ヴァーレが進める資源開発について情報交換を行い、日本企業による鉱山権益取得などの資源開発プロジェクトの参加を促す。

加えて(03年にカフジ油田の権益を失った後の)TSA契約の5年間にいろいろと手は打ってきた。

現在は日量70万バレル(同社権益は10%)で09―2010年には同100万バレルまで増える」 ―持ち株会社傘下の国際石油開発と帝国石油が10月に統合します。 ....

出光興産は21日、85%の権益を持つ豪州のエンシャム石炭鉱山の採掘場が洪水で冠水し、操業停止に追い込まれたと発表した。... 同鉱山の07年実績は801万トンで、出光の権益分は681万トン。

出光興産は16日、子会社を通じて権益を保有するノルウェー領北海の鉱区で試掘に成功したと発表した。現地法人である出光ペトロリアムノルゲが15%の権益を持つフラム鉱区PL090の「Cイースト」構造...

国際石油開発帝石ホールディングスが8・33%の権益を保有する、カザフスタンのカシャガン油田で開発計画の修正がまとまった。カザフ国営企業の権益を従来の8・33%から16・81%へ...

日本はその見返りに権益をいただく。

「権益の高値買いは後の世代の負担になるし、一般入札では中国、インドに競り負けるケースも結構ある。

現在、八戸製錬では亜鉛地金を年11万トン生産し、このうち三井金属の権益分は同9万トン。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン