電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,425件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

愛知銀行と愛知産業大学は6日、愛知県岡崎市の同大学キャンパス内で採用に関する合同企業説明会を開いた(写真)。... 学生は同大学造形学部建築学科3、4年生を主な対象...

GSIクレオスは、日本薬科大学、共立アイコム(静岡県藤枝市、小林武治社長)と、同大学の学生を対象とした環境意識調査を始めた。

【岡山】カーツ(岡山市東区、勝矢雅一社長)は16日、台湾の国立中山大学と水素エンジンの共同開発で協定を結んだ。... 同大学の先進グリーンエネルギー車両研...

「大学の先生のやっていることが、世の中に出ていかなければならない」と強調。同大学との取り組みで、新たなビジネスモデルの構築に期待する。 ... 金融で培ってきた地域密着型の...

麗沢大、工学・経営学部を創設 24年春めど (2022/6/9 大学・産学連携)

同大学は千葉県柏市に立地し、道徳教育と国際人材の育成に力を入れる。... 大学全体の定員は600人から700人に増える。

関西大学は、大学昇格100周年記念式典を同大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)で開催した。公立と私立の大学設置を認める1918年発布の大学令により、22年に大阪で初...

名古屋大学が全国の大学に先駆けて岐阜大学とともに東海国立大学機構を組織し、大学改革に乗り出して2年。... 2022年度からは松尾清一前総長が同機構長に留任して専念し、経営と教育・研究の分離も進む。杉...

関西大学は、6日から次世代を担う経済人を同大学の学生や卒業生などから育成するプログラム「山岡塾」塾生の募集を始める。大学昇格100周年の記念事業の一環。

【北九州】九州工業大学は、大学院工学研究院に所属する日本、ジンバブエ共和国、ウガンダ共和国の3カ国の学生で超小型人工衛星3機を開発した。同衛星は18日に宇宙航空研究開発機...

愛媛大、地域交流などの多機能新施設を開設 (2022/5/12 大学・産学連携)

【松山】愛媛大学は、大学と地域をつなぐ多機能でシンボリックな新施設「イー・ユー・リージョナルコモンズ」を開設した。... 施設は同大学城北キャンパス(松山市...

ユニークなのが沖縄科学技術大学院大学のスタートアップ支援プログラムだ。... 恩納村の同大学キャンパスにラボや執務空間を持つインキュベーション施設を設けて、大学の開放機器を使えるほか修了後も伴走型で支...

医療機器、ITで現場の負担軽減・質向上に貢献 (2022/5/3 素材・医療・ヘルスケア)

6月下旬をめどに、同サービスをクラウド上で利用できる「シナプス ヴィンセント クラウド」の開始を予定する。... AIホスピタルのモデル施設である慶応義塾大学病院はコマンドセンターの導...

大阪芸術大学は、アンドロイド(人間酷似型ロボット)と音楽を科学する独創的なラボラトリーを27日に同大学内(大阪府河南町)に開設した。アンド...

中部電と弘前大、リチウム回収技術で共同研究講座 (2022/4/28 素材・医療・ヘルスケア1)

中部電力と弘前大学は使用済みリチウムイオン電池からリチウムを効率的に回収する技術の確立を目指した共同研究講座「リチウム資源循環工学講座」を同大学大学院理工学研究科に設置した。

【岡山】ナカシマホールディングス(岡山市東区、中島基善社長)と中国学園大学および中国短期大学は26日、包括連携協定を結んだ。... コロナ禍の状況を見ながら2022...

【京都】京都工芸繊維大学は松ケ崎キャンパス(京都市左京区)で、辻理サムコ会長による寄付講座の開講記念講義を開いた。... 京都工繊大の大学院生や、寄付講座を通じ同大学博士課程...

リケジョneo(181)MOLシップテック・足達美奈さん (2022/4/18 ひと カイシャ 交差点)

海の近くに住んでいたこともあり、大学では船舶工学が学べる海洋システム分野に進むことにしました。 大阪府立大学工学域の3年生の時、船の一生に携わる仕事に就きたいと考え、商船三...

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学と北陸電気保安協会は、産学連携の取り組みとして、電気保安分野の技術伝承、サービス向上に関する共同研究契約を締結した。... デジタル変革(DX)により...

【福井】福井工業大学は地域連携の新組織として「まちづくりデザインセンター」「ウェルネス&スポーツサイエンスセンター」を立ち上げた。... 同大学社会連携推進課が事務局として...

JAIMA、早大で協力講座 機器分析技術の評価方法など (2022/4/12 機械・ロボット・航空機2)

日本分析機器工業会(JAIMA)は、早稲田大学創造理工学部の山崎淳司教授と共同で、同大学大学院創造理工学研究科での協力講座「素材機器分析評価」を開設した。同工業会会員企業を中心に分析機...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン