電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,281件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

製品化に向け、名大のエネルギー変換エレクトロニクス実験施設(C―TEFs)で試作に取り組む。

名古屋大学の朱曜南特任助教と長谷川泰久教授らは、滑りやねじれなどロボットハンドの触覚を操縦者の指に再現できる接触式皮膚インターフェースを開発した。指腹に二つの接触子を当てて動かすことで、ハン...

トヨタシステムズ(名古屋市中村区)は名古屋大学と協力して開催する「学生論文コンテスト2022」の論文募集を始めた。対象は大学院生、大学生、工業高等専門学校生。持続可能な社会実現のための...

輝け!スタートアップ(144)AquaAge 自撮り写真で肌状態可視化 (2022/10/28 中小・ベンチャー・中小政策)

包社長が名大院で研究する画像解析やAIによる機械学習技術を生かし、「皮膚科で測定するレベルの分析を可能にした」(同)。 ... (名古屋・永原尚大&...

(次回は日さく社長の若林直樹さんです) 【略歴】ささき・いちろう 83年(昭58)名大院卒、同年ブラザー工業入社。

産業技術総合研究所の田中慎二主任研究員と佐藤一彦研究センター長、北村雅人名古屋大学名誉教授らは、不斉炭素が三つ並んだ化合物を合成する技術を開発した。右手と左手のような鏡像関係にある炭素が三つあると異性...

【名古屋】名古屋大学は東山キャンパス(名古屋市千種区)内にある産学連携拠点施設「Idea Stoa(アイディア ストア)」をファブラボ拠点としてリニュー...

産業技術総合研究所のビャン・ミンジェ研究員と千野靖正研究グループ長、名古屋大学の小山敏幸教授らは、放熱性がアルミニウム並みで成形性に優れたマグネシウム合金を開発した。マグネシウムに微量の銅とカルシウム...

大林組、次世代道路で産学官連携 4実証実験展開 (2022/9/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

このほか、名大、ライフアンドモビリティ(同千種区)と「MaaSシステムを運用する技術」を、古河電気工業とは「道路に電力・情報ネットワーク網を構築する技術」を実証する。

10月新紙面 「総合面」を拡充 (2022/9/26 総合1)

ブラザー工業社長 佐々木一郎氏(ささき・いちろう) 83年(昭58)名大院卒、同年ブラザー工業入社。

TSON、社長に加藤冬樹氏 (2022/9/13 総合3)

【TSON】加藤冬樹氏(かとう・ふゆき)01年(平13)名大教育卒、同年シスコ入社。

名大で開催する第1回目のイベントは、名大脱炭素社会創造センターの取り組みのほか、無電力で熱エネルギーを輸送する技術の紹介などを行う。

【名古屋】新構造材料技術研究組合(ISMA、東京都千代田区)は、名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO...

新材料の研究にはパナインダストリー、名大、山形大学、秋田大学が参画する。コア技術である名大のカーボンナノチューブを用いた超軽量材料と、パナインダストリーが持つ熱硬化性樹脂の配合設計の組み合わせで、軽さ...

【略歴】小池孝幸氏(こいけ・たかゆき)95年(平7)名大文卒、同年バロー(現バローホールディングス)入社。

同社の長距離陸上部の後援会会長も務める》(名古屋・川口拓洋) 【略歴】こいで・けんた 83年(昭58)名大経済卒、同年トヨタ自動車入社。

名大、赤崎学生奨励賞の受賞者5人選定 (2022/8/9 科学技術・大学)

同賞は赤崎勇名大特別教授の遺族からの寄付金を基に設立。

名古屋大学の東俊一教授と岩田拓海大学院生らは、電力をパケット単位でやりとりするエネルギーインターネットで動く装置の制御技術を開発した。最大休止制御という手法を考案し、電力を電池などにためずにモーターな...

名古屋大学の松尾豊教授と東京都立産業技術研究センターの小汲佳祐副主任研究員らは、機械刺激で色が変わる圧力測定フィルムを開発した。空間分解能は50ナノメートル(ナノは10億分...

名大の自動運転システム、KDDIの運行管理システムを段階的に導入し、運営者の負担軽減を図る。当初は運転者が操作するが、名大の森川高行教授は「任意の位置から経路を自動計算するなど技術的改良を進める」とし...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン