電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,801件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

共英製鋼は19日、異形棒鋼の5月度販売価格について、全事業所で現状価格からトン当たり1万円引き上げ、同12万円に設定すると発表した。

【横浜】スチールプランテック(横浜市港北区、灘信之社長)は、棒鋼の計数と同時に不良品の短尺材を検知するモニタリングシステム「Spco―COUNT(エスカウント)」を開発...

建設用の小型棒鋼を「本来は内需に立脚した地産地消・循環型の業界。

大阪地区の異形棒鋼相場は強含みに推移する。

値上げ幅は、H形鋼、縞(しま)H形鋼、I形鋼、溝形鋼、U形鋼矢板、異形棒鋼が同7000円。

共英製鋼は22日、異形棒鋼の4月度販売価格について、全事業所で現状価格からトン当たり7000円引き上げ同11万円に設定すると発表した。

三菱製鋼、特殊鋼棒鋼値上げ (2022/3/17 素材・医療・ヘルスケア)

三菱製鋼は3月契約5月積み分の特殊鋼棒鋼製品で、1トン当たり1万5000円以上引き上げる。

日本製鉄は棒鋼と線材を7月からトン当たり1万5000円以上の追加値上げする。

神戸製鋼所は全ての向け先における線材と棒鋼の販売価格について、4月出荷分からトン当たり1万5000円以上引き上げる。... 線材と棒鋼の値上げは、2021年9月出荷分に実施して以来となる。

経営ひと言/全国小棒懇談会・遠藤悟会長「待ったなし」 (2022/3/1 素材・医療・ヘルスケア)

「原料価格上昇分の製品販価への転嫁の期ズレや遅れが、小形棒鋼各社の決算に直結しているのでは」と語るのは、全国小棒懇談会会長で日本製鉄執行役員の遠藤悟さん。 ...

今回値上げしたのはH形鋼のほか、縞(しま)H形鋼、I形鋼、溝形鋼、U形鋼矢板、異形棒鋼。

JFEスチールは棒鋼と線材(棒線)全品種について、3月契約分からトン当たり1万5000円値上げする。

共英製鋼、異形棒鋼販価 3月度5000円上げ (2022/2/18 金融・商品市況)

共英製鋼は17日、異形棒鋼の3月度販売価格について、全事業所で現状価格からトン当たり5000円引き上げ同10万3000円に設定すると発表した。

電炉、二極化鮮明 22年3月期業績、価格転嫁時期など影響 (2022/2/8 素材・医療・ヘルスケア2)

棒鋼メーカーでは建設業相手に商慣習見直しをどう進めるかが浮上のカギを握る。 ... 北越メタルは期初に国内建築需要が低調だった中で、異形棒鋼の輸出に努めたが、「市況環境が想...

日本製鉄は2日、棒鋼・線材製品でサステナブル経営推進機構が認証する「エコリーフ」環境ラベルを取得したと発表した。... 取得分野は自動車や建設・産業機械、エネルギー、建築・土木用で...

「小形棒鋼は社会インフラの重要資材。

前期比、前年同月比10%以上の売上数量減少」(一般形鋼業者)、「不需要期入りしており、低調な商売が続いている」(異形棒鋼業者)などと指摘する。 ...

鉄筋棒鋼などベトナムとカナダの鋼材生産拠点に圧延ラインを拡充し、生産能力を増強する。

大阪地区の異形棒鋼相場は膠着(こうちゃく)した展開だ。

共英製鋼は19日、異形棒鋼の2月度販売価格について、全事業所でトン当たり9万8000円の現行価格に据え置くと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン