電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

30件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

ニュース拡大鏡/リコー、共創拠点刷新 DX支援加速へ試金石 (2024/1/29 電機・電子部品・情報・通信)

リコーBIL東京は従来、東京都港区の田町地区に設置していたが、同じ港区内の品川地区にある高層ビル「品川シーズンテラス」に移転し、2月1日にリニューアルオープンする。... リコーの山下良則会長は「この...

厚さ600ミリメートルの基礎コンクリートの下に防湿シートを敷いて振動を抑え、壁面は断熱構造で極力窓を付けず温度変化を少なくし、性能通りの加工精度が出るようにした。 ... 事務所にカ...

今回は経年変化で生じたカーペットの段差を解消したり、窓ガラスに直射日光を抑える遮光シートを貼ったりする対策を試している。... 同社による大規模複合開発「ミチノテラス豊洲」(同江東区)...

現在、量子科学技術研究開発機構(QST)は、官民地域パートナーシップの下、仙台市の東北大学構内に高強度軟X線放射光施設「ナノテラス」を建設中である。... 近年の真空技術やX線窓材料の...

帝人、松山施設に建築ユニット 木材2倍以上の剛性 (2022/1/20 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人の複合材料集成材「LIVELY WOOD」を使った木造モバイル建築ユニットが、松山市の宿泊施設「ほしふるテラス姫ケ浜」のワーケーション施設に採用された。......

風呂や窓、シャッター、ドアなどの住宅設備は、工場から製品を出荷後、現場での組み立てや取り付け作業を経て設置が完了する。... 庭・窓まわりやバルコニーなどエクステリア事業の拡大に向けて、1月にエクステ...

窓ガラスの保護や陳列品の撤去、テラス席の撤収も要請した。

YKK AP、ガーデンルーム販売好調−花粉症対策ニーズ拡大 (2017/3/14 建設・エネルギー・生活2)

(斎藤正人) 【冷暖房効率向上】 YKK APの「サンフィールIII」シリーズは、戸建て住宅の1階部分のテラスや2階部分...

従来モデルで評価の高かった3連の木製窓などで構成するデザインを生かし、さらに素材の質感を高めて天然木の魅力を前面に押し出した。 1階にコリドー(回廊)風半戸外空間の「...

高級ホテル開業ラッシュ−都心舞台に競争激化 (2016/8/19 建設・エネルギー・生活1)

(高屋優理) 訪日外国人ターゲット 【立地生かす】 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町は、“赤プリ”の愛称で親しまれた旧グランドプ...

YKK AP「欧州を目指す」(上)「引き戸文化」に高い評価 (2016/4/12 建設・エネルギー・生活1)

断熱性や気密性の高さに加え、日本ならではの「引き戸文化」を生かした窓は現地でも高い評価を得た。... 今回、YKK APは欧州では高級品とされる木製フレームを使った大開口片引きテラス窓(...

YKK AP、木窓を製品化へ (2016/3/23 建設・エネルギー・生活1)

YKK APはフレームが木製の窓(木窓)の製品化に向けた検討を始めた。... 先週ドイツで開かれた世界最大級の窓の国際見本市「フェンスターバウ」では大開口の木窓を出展し、一定の...

YKK AP、ひさしと木調テラス屋根投入 (2016/3/17 建設・エネルギー・生活2)

YKK APは住宅の開口部向けの後付けひさし「『コンバイザー』アームスタイル=写真」と木調テラス屋根「サザンテラス」を4月1日に発売する。 「コンバイザー」アームスタ...

LIXILとYKK AP、住宅用窓−高性能競う (2016/2/17 建設・エネルギー・生活1)

窓の開発競争が激しさを増している。... YKK APは最大幅3メートルに対応する大開口片引きテラス窓を発売し、家一棟を丸ごと高性能窓でそろえることを可能にした。... 一方、YKK ...

展望2016/YKK AP社長・堀秀充氏「樹脂窓、国内外で拡大」 (2016/2/2 建設・エネルギー・生活2)

「82年に樹脂窓を発売して以来、北海道や東北ではずっと樹脂窓を販売してきたが、東京以西は『見たこともない』という状態だった。... 16年度は樹脂窓と複合窓の合計で50%を超えたい」 ...

YKK AP、10分の1の力で開閉できる大開口テラス窓を発売 (2016/1/27 建設・エネルギー・生活1)

YKK APは26日、断熱性能と開閉しやすさを両立した大開口片引きテラス窓(スライディング)「APW431=写真」を2月1日に発売すると発表した。... 従来の引き違い...

縁側のテラスには高低差を設けたことで、ベンチにもなる。窓を開ければ、縁側とリビングがつながり、空間に広がりをもたらすことができる。

これまで商業施設のテラス席で使われるオーニングを主力としてきた。 ... 「断熱窓などほかの省エネルギー建材に比べて認知度はまだまだ低い」と分析する。

バルコニーがテラスのような空間になるため、洗濯物を干しても雨を心配する必要がなくなる。 ... 特に住宅内は国が定めた省エネ基準の効果もあり、衛生陶器や水栓金具、浴室、窓などに省エネ...

オーニングは商業施設のテラス席などで設置されているが、住宅向けは認知度が低く断熱窓などの省エネ建材に比べ普及が遅れていた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン