電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

70件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

合わせて開いた日本とメコン地域5カ国との経済大臣会合では、「メコン産業開発ビジョン2・0」を基にした強靱かつ持続可能な経済の構築に協力の在り方に関して意見交換した。

東南アで物流高度化、パイオニアが実証 (2020/11/30 自動車・機械・ロボット・航空機)

パイオニアは12月からタイとメコン地域で、テレマティクスサービスを活用し、物流を高度化する実証実験を始める。

明電舎、ベトナム電力市場に参入 配電盤会社に出資 (2020/1/17 電機・電子部品・情報・通信1)

明電舎は出資により、ベトナム国内だけでなくメコン地域の中核拠点として今後ベトスターの商流・生産能力を活用していく。

(吉田周示、藤崎竜介) ■アジアの不満 中国、修正案提示も■ 合理性・透明性に疑問/権益喪失の懸念… 2013年...

各地域ほぼ軒並み微増となり、米中対立などで不透明感が高まった1年のなか、企業活動は依然として堅調を示した。 特に好調だったのはメコン地域で、営業利益の改善と悪化との差で景況感を示すD...

日本とカンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムのメコン地域5カ国による首脳会議が9日、東京・元赤坂の迎賓館で開かれた。... 首脳会議では、日メコン協力に関する新たな指針となる「東京戦略2018...

THIS WEEK (2018/10/8 総合2)

今週の予定 8日(月)赤口 体育の日 ■国際 ▽IMF・世銀年次総会と関連会合(14日まで、インドネシア...

アジア大洋州課 2018年02月26日 メコン地域を走る東西経済回廊では、各国がシングルストップ検査の導入や、国境を越えた車両の相互通行の実施を...

【名古屋】豊田自動織機と豊田通商はタイで産業車両の地域販売統括会社を設立し、営業を始めた。... 東南アジア諸国連合(ASEAN)経済共同体(AEC)が発足し、メコン地...

【バンコク=鈴木真央】世耕弘成経済産業相とタイのソムキット副首相が12日バンコク市内で会見し、ソムキット副首相が「政策を検討する定期的な話し合いの場をつくり、メコン地域の方向性を一緒に考えたい...

ただ、タイがメコン地域の物流や産業の中核を担い続けるには外資頼みだけでなく、税制改正や予算措置を含め第4次産業革命に向けた政策を整合し、自ら魅力を高める努力が不可欠だ。

これまで日本貿易振興機構(ジェトロ)や日本アセアンセンター、都市銀行、商工会議所などが主催するメコン地域などを対象にしたセミナーでピーアールしてきた。

デジタル、バイオ、ナノテク、先端素材を四つのコア技術と定め、タイ湾東部の工業地帯「東部経済回廊(EEC)」を重点地域に位置づけて政策を推進中だ。 ... 将来的にはE...

同県はミャンマーやタイ、ベトナムを結ぶ東西経済回廊と中国やカンボジアを結ぶ中央経済回廊の要所で、インドシナ・メコン地域での物流の最大結節点となっている。 同地域には、日系を含む多くの...

着々と実績、次の受注狙う 【ASEAN/成長を期待、重要な地域】 日本と経済的なつながりが深く、今後も成長が期待できる東南アジア諸国連...

インフラ整備などを通じ、ミャンマーやベトナムなどメコン地域諸国とインドとの連結性強化を後押ししていく考えを伝えた。 岸田氏は「経済面のみならず戦略面から重要」と、両地域をつなぐ意義を...

縫製業関係者によると、地理的にメコン地域の東端にあるベトナムは日本への輸出に適しているが、西端のミャンマーは欧州向けの輸出に便利という。

今後10年程度の期間で見ると、ミャンマーのダウェイ港が完成すれば、大メコン地域(GMS)の南部経済回廊がミャンマーまでつながり、ダウェイとチェンナイ港をつなぐ海路の活用が増える。

イトーキ・モダンフォームは現地企業への販売とメコン地域における営業展開をにらみ、7月に営業を開始した。

【クアラルンプール=時事】日本とメコン地域5カ国による経済相会合が24日、マレーシアのクアラルンプールで開かれ、2020年時点のメコン地域の域内総生産(GDP)を15年比で約2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン