電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

並木文春社長に開発の現状や衛星打ち上げビジネスの展望などを聞いた。

防衛省は極超音速ミサイルを宇宙から探知・追尾するのに必要な技術の実証事業を、IHIエアロスペース(東京都江東区、並木文春社長)に発注した。

IHIエアロスペース(東京都江東区、並木文春社長)は、ニプロ、宇宙ベンチャーのイナミスペースラボラトリー(ISL、同中央区)と共同で、宇宙での利用を...

IHIエアロスペース(東京都江東区、並木文春社長)は、ガソリン・ロータリーエンジンと電気モーターのハイブリッドシステムで飛行する飛行ロボット(ドローン...

【水戸】アート科学(茨城県東海村、佐藤栄作社長)とIHIエアロスペース(IA、東京都江東区、並木文春社長)、茨城県産業技術イノベーションセンターは共...

「新たな技術や着想を適用し、とにかく挑戦できる」。丁寧な話しぶりにも宇宙への情熱が伝わってくる。 ロケットの技術者として機体に使う複合材料の設計などを担当。

2021年上期の新社長《非上場会社》 (2021/8/12 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期664人 ポストコロナ見据え、経営体制強化」 ...

IHI子会社でロケットなどを製造するIHIエアロスペース(東京都江東区)の並木文春社長は「メタンは環境への影響も低い」と説明する。

【IHIエアロスペース】並木文春氏(なみき・ふみはる)84年(昭59)東大工卒、同年日産自動車入社。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン