電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

53件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

富士フイルム、ファインケミカル攻勢 医薬品・半導体向け (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

主に医薬品製造用原料と半導体用フォトレジスト材料で伸ばす。... また、国内外のバイオ医薬品メーカーや製造受託企業に対し、培地と同原料をセットで提案しつつ細かな個別設計にも対応。... 23年に国内で...

医薬品製造品質管理基準(GMP)に対応した同原料の生産能力を設備増強前比3倍に高める。 ... 今回の設備増強により、顧客の生産量に応じて小容量から大容量の同原料を供...

ポリウレタン原料にCO2組み込み 三洋化成と英社、実用化に向け覚書 (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

同原料のカーボンフットプリント(製造から廃棄までの排出量合計値)を、従来比最大30%削減する効果が期待できる。... エコニックはポリウレタン原料の一つであるポリオールの骨格に...

【松山】丸住製紙(愛媛県四国中央市、星川知之社長)と無臭元工業(東京都足立区、田崎雄大社長)は、独自の化学変性技術を用いたセルロースナノファイバー&...

同繊維はトウモロコシ由来のバイオマス材料。非石油系ポリ乳酸が原料で生分解性がある。原料植物が成長する際に大気から二酸化炭素(CO2)を吸収するため同原料の燃焼時のCO2排出量は石油由来...

旭化成ファーマなど、体外診断薬原料を開発 スマートセル活用 (2023/7/3 素材・建設・環境・エネルギー)

旭化成ファーマ(東京都千代田区、青木喜和社長)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、産業技術総合研究所は、人工的に特定の機能を最大限高めた細胞「スマートセル...

旭化成、三井物産とエンプラ生産 バイオメタノール活用 (2023/6/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

バイオメタノールを原料としたエンプラの生産は旭化成として初めて。... バイオマス原料を活用したエンプラを通じてカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)の貢献につなげる。&#...

旭化成、バイオマス原料・廃プラ由来合成ゴムを月内販売 (2022/11/21 素材・医療・ヘルスケア)

同社は合成ゴムを製造する川崎製造所(川崎市川崎区)とシンガポールの拠点で同認証を取得。原料の一部をバイオ・廃プラ由来に切り替える。同原料の投入比率に応じ一部の製品をバイオ・再生原料由来...

コーセーでは配合率50%だが、吉田コスメワークスの成形ノウハウにより初めて同100%を実現した。同原料によりバージン原料に比べコストを低減可能で、外販先をさらに拡大する方針だ。 ...

化粧品原料に新型コロナ不活化効果 昭和電工が確認 (2022/9/22 素材・医療・ヘルスケア1)

同原料の成分はイノシトールオリゴ糖。... 不活化試験では、ウイルスを含んだ液に対して同原料を1%添加し、1時間後のウイルスの感染率を調べた。... 同原料は製造プロセスで有機溶媒を使わないな...

26年に次世代自動車塗装用原料の事業化を計画する。... CO2の原料化に加え、顧客の省エネにも寄与する。 同原料は硬化温度が低く、車のクリア塗装に用いて、塗料を鋼板に定着させる焼付...

廃プラスチックにも熱分解油を経由したリサイクル方法があるが、大月正珠先端材料部門長は「普通のやり方は多様な化学品原料が取れるが、今回はブタジエン・リッチの原料を得て、カーボンブラック(CB&#...

新役員/神戸製鋼所 執行役員・入谷一夫氏ほか (2022/4/14 素材・医療・ヘルスケア2)

■執行役員鉄鋼アルミ事業部門原料部担当、同企画管理部長 宝田澄和氏 【横顔】「変革・挑戦の矢面に立つ」と語る。本社の財務や原料調達部門、米ニューヨーク駐在などを経験した。.....

トクヤマ、セメント製造時のCO2回収実証 三菱重工エンジと連携 (2022/3/30 建設・生活・環境・エネルギー)

セメントは石灰石(炭酸カルシウム)を原料とするため、製造時のCO2排出は避けられない。トクヤマの同原料由来の排出量は年180万トンに上る。... 実証実験では同工場のセメントプラント3...

19年には砂型の3Dプリンターを導入し、これまで3カ月要していた金型の生産が「設計データがあれば翌日に完成する」(同)。原料分析や3次元測定機による最終検査など品質を高める取り組みにも...

三洋化成、寝具用発泡ウレタン原料 低反発で通気性4倍 (2021/7/2 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】三洋化成工業は低反発かつ通気性を同社従来品比で約4倍に高められる寝具用発泡ウレタンの原料を発売した。同原料を用いた発泡体は、10度C以下の低温でも柔らかさを維持できる。... 従来はエーテル結...

【京都】三洋化成工業は独自開発のスキンケア化粧品原料「アルファピュールHSG」に、日焼け止め製剤の機能向上効果があることを確認した。同製剤に用いると、乳化タイプの同製剤と比べ、紫外線防止効果を約2倍高...

具体的には、主に三菱商事プラスチックが行っているベトナム向けの低密度ポリエチレンなど、プラスチック原料に関する輸出業務を電子化する。同原料はベトナムのスーパーなどで活用されるポリ袋生産用。... 同プ...

栃本天海堂、京都に生薬の定温物流倉庫 (2020/12/21 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】栃本天海堂(大阪市北区、栃本大輔社長、06・6312・8425)は、2022年3月をめどに、京都府福知山市に漢方薬の原料である生薬の定温物流倉庫(イメージ)を新...

同原料を配合した化粧品をOEM(相手先ブランド)で製造し、2020年夏以降に市場投入する。 ... その中で植物から化粧品原料を作り出す原料チームがAPGNを多く含む...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン