電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

原案に対し、ILC計画を推し進める東京大学素粒子物理国際研究センターの山下了特任教授は、「まずは日本としてILCを作りたいという意思を示すことが重要だ。... ILC計画 日米欧が参...

【仙台】東北国際リニアコライダー(ILC)推進協議会は10日、ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区)で2018年度総会・講演会を開いた(写真)。自治体や...

ILC 巨大加速器を日本に(5)候補地の選定 (2018/5/9 科学技術・大学)

日本で本格的な国際リニアコライダー(ILC)の誘致活動が始まると、研究者組織は早速、建設候補地を10カ所程度選んだ。... どちらも条件を満たす優良な地質を持つが、工期やコスト面、また...

だが、国内の研究方針を定める日本学術会議は「素粒子物理学としての学術的意義は認める」としつつ、当初計画が約1兆円と見積もられた巨額の建設コストなどを理由に「誘致は時期尚早」と判断し、決定を先送りした経...

東北ILC推進協、今年度総会と講演会開催 (2017/5/4 モノづくり基盤・成長企業)

【仙台】東北ILC(国際リニアコライダー)推進協議会は、2017年度総会と講演会をウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区)で開いた。 ... 里見進代表...

東京大学素粒子物理国際研究センターは28日14時から東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)で一般公開講演会を開く。1979年にノーベル物理学賞を受賞したシェルドン・グラショー博士が「科...

高エネルギー加速器研究機構先端加速器推進部の高崎史彦研究員、東京大学素粒子物理国際研究センターの山下了(さとる)准教授らは、素粒子の一種「ミュー粒子」を用いる透視技術で原子炉内部の調査...

平成基礎科学財団(東京都千代田区)は3月8日13時から、佐賀市の県立生涯学習センター(アバンセ)第一研修室で、「生まれたての宇宙を再現〜素粒子で宇宙の神秘に挑む国際研究...

リニアコライダー国際会議LCWS13現地組織委員会は東京大学素粒子物理国際研究センター、高エネルギー加速器研究機構との共催により11月14日18時半―20時まで、東京都文京区の東大本郷キャンパス伊藤国...

科学技術政策研究所は、科学技術の振興・普及で顕著な貢献をした「2012ナイスステップな研究者」として温室効果ガス低減に力を尽くし、不燃性マグネシウム合金開発で成果を上げた、熊本大学先進マグネシウム国際...

東京大学素粒子物理国際研究センターは、9月1日13時半から東京都文京区の東京大学本郷キャンパス安田講堂で市民向けの公開講演会「ヒッグス粒子に迫る」を開く。質量の起源とされるヒッグス粒子の概要やこれまで...

平成基礎科学財団福岡・佐賀県支部は、12日15時半から、佐賀市の佐賀大学本庄キャンパスで講演会を開く。同財団理事長の小柴昌俊東京大学特別栄誉教授が来場、あいさつするほか、東京大学素粒子物理国際研究セン...

「とてつもなく小さく、とてつもなくたくさんあり、すべての素が素粒子」というのは、東京大学素粒子物理国際研究センター准教授の山下了(さとる)さん。... 自身は、同センター初代所長でノー...

講師で参加した小柴昌俊平成基礎科学財団理事長や小林誠日本学術振興会理事ら国内外の学者8人が5日、会場のつくば国際会議場で会見した。 ... 小林氏は「第一線の研究がどういうものか、研究者の考え...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン