- トップ
- 検索結果
記事検索結果
16件中、1ページ目 1〜16件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
三井金属は24日、全固体電池向け硫化物系固体電解質「A―SOLiD」の初期量産工場を新設すると発表した。... 同社は現在稼働中の量産試験棟と合わせ、世界最大規模の固体電解質の生産...
低温においては先行する硫化物固体電解質を含めてもトップクラスの性能になる。... リチウム酸化物にランタンやタンタル、フッ素を添加した固体電解質を合成した。... 全固体電池の開発ではイオン伝導度の高...
トヨタ自動車は27―28年のEV搭載を目指し、出光興産と電池の核となる固体電解質の量産技術開発や生産体制の確立、サプライチェーン(供給網)の構築で協業を進めている。 ...
三菱マテリアルは電動車(xEV)の全固体電池向けに、材料である硫化物系固体電解質の量産性を引き上げる製造技術の開発に成功した。新たなプロセスの採用で製造規模の大型化が見込めることから、...
マクセルは、硫化物系固体電解質を使用したセラミックパッケージ型の全固体電池「PSB401010H」を開発、製品化した。構造やプロセスに関する新技術の採用により、従来のセラミックパッ...
さらに、乳がんのX線画像診断法のマンモグラフィーを発展させた画像解析手法を開発し、固体電解質粒子中のナノ結晶構造を解明した。... 硫化物系固体電解質は空気中の水で溶ける潮解性があり、さらに電子線やX...
豊橋技術科学大学の蒲生浩忠大学院生と松田厚範教授らは、硫化物系固体電解質の量産技術を開発した。... このラジカルアニオンが五硫化二リンと反応して硫化物系電解質の前駆体が生成する。... 硫...
豊橋技術科学大学の松田厚範教授らは、全固体リチウムイオン電池用の硫化物系固体電解質の新しい力学物性評価法を構築した。... 新手法で硫化物系と酸化物系の固体電解質の力学物性をそれぞれ評価した。その結果...
「材料」に大きく近づいた硫化物系固体電解質に対し、酸化物系固体電解質を採用する固体電池は薄膜形状などの小型電池が報告されているのみで、その性能も材料物性から期待されるものに遠く及ばない。 ...
出光興産は4―6月に、千葉事業所(千葉県市原市)で電池の中核材料となる硫化物系固体電解質の量産実証設備を稼働させる。... 自動車などに搭載される中―大型の全固体電池には、まず硫化物系...
大半が表面実装可能なタイプで、セラミック固体電解質を使用し、液漏れや爆発、火災の心配がないことが特徴だ。... 【硫化物で優位】 マクセルは他社との差別化として硫化物系固体電解質を使...
マクセル(東京都港区、中村啓次社長、03・5715・7031)は、硫化物系固体電解質を使ったコイン形全固体電池(写真)を開発した。... 小型電池向けに三井金属と共同で...
三井金属は24日、次世代のリチウムイオン二次電池とされる「全固体電池」用の硫化物系固体電解質を開発したと発表した。独自技術により電解液と同等水準のリチウムイオンの伝導性をもち、電気化学的に安定した「ア...
日立造船は18日、硫化物系固体電解質による全固体リチウムイオン二次電池(写真)を開発したと発表した。小型電子機器用の電解液型リチウムイオン電池と比べ安全性が高く使用温度域も広いほか、長...
講演テーマは「高容量ナトリウムイオン電池の設計と研究動向」「鉄系正極材料の設計戦略」「低コスト大容量ナトリウムイオン電池のアプローチ」「ナトリウムイオン2次電池の開発」「全固体ナトリウム2次電池に向け...
電解質層に硫化物系固体を使った電池による試験では、従来のコバルトを主体とした正極を用いた電池に比べ放電容量が4・3倍となった。... 電池の電解質層には従来の有機溶媒系電解液でなく硫化物系固体電解質層...