電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4件中、1ページ目 1〜4件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

リーマン・ショック前の新造船の大量発注後、海上荷動きが鈍化したことから、世界的に造船の供給過剰が生じている。

最大市場である中国の経済減速や船腹過剰に加え、韓国企業は猛追する中国を突き放そうと、高い技術力が要求される海洋プラント分野に参入したことが影響。... 日本造船工業会によれば世界の造船受注は07年の1...

昨年度の輸出船契約56.6%増−2017万7535総トン (2016/4/13 機械・航空機1)

造船各社はおおむね2―3年分の仕事量を抱えている計算。ただ、足元では新造船の供給過剰感が依然としてぬぐえず、船価回復は難しい展開となっている。

物量こそ新興国の経済成長などを追い風に増えているものの、新造船の供給過剰などで運賃は歴史的な水準に低迷。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン