電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12件中、1ページ目 1〜12件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

21年末の価格(いずれもトン当たり)について、酸化ジジムは84万5000―85万元(約1521万―約1530万円)、酸化テルビウムは1110万―1130万元(約...

稼働率は50%低下し、影響量は酸化ジジム換算で少なくとも1200トン以上とされた。 ... 4月時点での中国内の21年価格見通しは、酸化ジジムがトン当たり60万元、酸化ジスプ...

8月15日、アンチモン18・66トンと次のレアアース(いずれも落札価格不明)、酸化ジスプロシウム、148・75トン、酸化テルビウム4・05トン。

中国上海価格は酸化ネオジムがトン当たり31万1000元、ジスプロシウムはキログラム当たり1915元となっている。... これに関わる「Kvanefjeldプロジェクト」は世界最大クラスの希土プロジェク...

これを受け中国内のレアアース価格は急騰、酸化ジスプロシウム価格は、5月13日にトン当たり154万―157万元だったものが、5月17日には162万―165万元に上伸した。... 6月3日時点は酸化ジスプ...

これにより、中国国内の酸化ジスプロシウム価格は、13日にトン当たり154万―157万元だったものが、17日には162万―165万元に上伸している。

なお、レアアースについては、昨年は製錬分離品の生産総枠と採掘枠が同じだったが、19年は製錬分離5万7500トン(7万3750トン)で、採掘枠としては軽希土5万425トン(6万9...

6月初めの中国の国内価格は酸化ランタンがトン当たり1万4000―1万5000元、酸化ネオジムが同28万8000―29万3000元、酸化ジスプロシウムが同119万―121万元となり、2月に比べて10&#...

酸化プラセオジム、酸化ネオジム、酸化ジスプロシウムなど総計1400トン余とのことだ。 一方で酸化ジジムなどは入札流れとなった。市場価格は11月28日から入札時までに、酸化プラセオジム...

報道によれば、既に国家物資備蓄調整センターと希土集団との間で、非公式に6品目の重希土酸化物について優先して備蓄買い入れを行う方案で一致したとのこと。 ... 例えば、酸化ジスプロシウ...

高性能磁石などに使うネオジムは、4月に比べ約17%、ジスプロシウムは同約15%下落。... すでに大手磁石メーカーがジスプロシウムの使用量を大幅に減らした磁石を実用化、市場投入が進んで...

高性能磁石などに使うジスプロシウムは、6月末に比べ2倍近くに上昇、ネオジムも同5割以上の高値取引が見られる。... 足元の価格は酸化ランタンがキログラム当たり153ドル。酸化セリウムが同159ドル、酸...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン