- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2016/5/12 05:00)
京都産業大学コンピュータ理工学部の平井重行准教授らは、風呂場や台所などの水回りに持ち込んだ電子機器を操作する新たな手法を開発した。リモコンの代わりに浴槽やシンクを触って使用。これらを指でこすった際の振動を解析し、指の本数や動きを機器を操作する際の機能設定に適用する。浴室でのプロジェクター操作などでの活用を想定している。
浴槽やシンクの裏側にセンサーを張り付けて振動を解析する。指をこする場合、「キュッキュ」という音とともに振動が発生する。この波形の数を数えて指の本数を特定する。
1本の指でこすった場合と複数の指でこすった場合について、それぞれ9割以上の確率で識別できた。この識別機能を音楽プレーヤーの操作手法に適用すれば、1本指の場合は再生、2本指なら停止といった機能設定が可能になる。
指先で軽くたたく「タッピング」やノックといった動作についても識別できる。これらを組み合わせることによっ...
(残り:114文字/本文:514文字)
(2016/5/12 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 浴槽やシンクをリモコン代替に-京都産業大が水回りでの電子機器操作に新手法、指でこすった「キュッキュ」解析(16/05/12)
- 慶大と筑波大、細胞を調べる色素開発−余分な光を放出せず(16/05/12)
- 産総研と地域企業・産業振興で連携(31)インシリコバイオロジー(16/05/12)
- 京大、チップ型マイクロリアクター開発−反応時間が1万分の3秒の精密化学合成に成功(16/05/12)
- 京大と近畿大の研究用原子炉、新基準に合格−規制委(16/05/12)
- 富士通研と電通大、AIで都市の警備計画立案を支援する技術を開発(16/05/12)
- 経営ひと言/防災学術連携体・廣瀬典昭代表幹事「総合力が功奏す」(16/05/12)