[ 政治・経済 ]
(2016/6/30 05:00)
中小企業の人手不足感は依然強く、解決策となるICT(情報通信技術)による業務効率化についても企業規模や業種によって取り組み格差がある実情が日本商工会議所の調査から明らかになった。
全国の中小企業4072社を対象に4月から5月上旬にかけて実施したもので、2405社から回答を得た。
人員の過不足状況について全体の55・6%が「不足」と回答。2015年8月の前回調査を5・3ポイント上回った。業種別では宿泊・飲食業の不足感が最も高く、79・8%に達した。
一方、ICTの活用状況については全体の59・7%が「取り組んでいる」としたものの企業規模が小さくなるにつれ割合は低下傾向にあり、従業員規模が「5人以下」と「6人から10人」では「取り組んでいない」の回答が「取り組んでいる」を上回っている。
今回の調査では、政府が検討する「同一労働同一賃金」の実現可能性についても探った。企業が賃金を決定する際に考慮する項目として「合理性がある」と考えるものは「責任」と「本人の生産性」がいずれも7割超と突出する一方で、この2項目については、労使紛争になった場合、「立証が難しい」と考えることも分かった。
(2016/6/30 05:00)
関連リンク
総合4のニュース一覧
- 車8社、5月の国内生産2.4%増−2カ月ぶりに増加(16/06/30)
- 中小の「人手不足」55%−日商調べ、ICT活用に格差(16/06/30)
- 社説/あすから全国安全週間、高齢者増など新たな課題を認識せよ(16/06/30)
- 不変と革新パート3―絆編(31)内藤鍛造所-「鍛造一筋」貫く熱い思い(16/06/30)
- NEDO、川崎市と連携−ロボ・エネなど次世代産業を推進(16/06/30)
- [ビジネスインドネシア]政府、バイクタクシー規制せず(16/06/30)
- [ビジネスインドネシア]雇用創出重視を政府に提言(16/06/30)
- クオール、共栄堂と提携-株式取得を視野に(16/06/30)
- 【通商弘報(ジェトロ)】拡張パナマ運河の供用開始-米国産LNGなどの対日輸送にも活用-(パナマ)(16/06/30)