[ オピニオン ]

【電子版】デジタル編集部から(16)スパコンの民主化

(2016/10/17 06:00)

現在われわれが使っているスマートフォンやパソコン、家庭用ゲーム機がかつてのスーパーコンピューター(スパコン)の性能に匹敵する、という話を聞くと、素直に「技術の進歩って素晴らしいなあ」と思います。とはいえ、現在においてスパコンのような高性能マシンがパソコンに取って代わられ、その必要性がなくなっているというわけではありません。

軍事分野はさておき、理化学研究所の「京(けい)」に代表されるように、材料や生命科学、医薬品候補分子を探索する創薬、自動車・航空機といった製造分野での構造解析、各種シミュレーションなど科学技術の発展を支える基礎インフラとして、スパコンの重要性は増すばかり。それに加えて、最近ではフィンテックやIoT(モノのインターネット)、医療画像解析、機械学習・深層学習といった人工知能(AI)関連の大規模データ分析でも、高性能マシンの高度な演算機能がカギになりつつあるようです。

そうした中、ユーザー側に専門的な知識不要、クラウド経由でスーパーコンピューターを手軽に利用できるー。そんなサービスを提供するスタートアップ企業が現れました。2015年2月に設立されたばかりのエクストリームデザイン(東京都品川区)で、11月下旬に「エクストリームDNA」と名付けたサービスの提供を早期評価ユーザー向けに始める予定でいます。

同社が目標に掲げるのは、高価なスパコン機能を専門家でなくとも日常的に使えるようにする「スーパーコンピューターの民主化」。マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「アジュール」を利用して仮想的なスパコンを構築し、ユーザーは従量課金でスパコン機能を使えるようになります。それだけだと簡単そうに聞こえますが、機械学習を使ってユーザーごとに最適なスパコン機能を作り上げ、その運用管理を自動化する無人化システムまで開発し、ハードウエア、アーキテクトによる設計構築、運用監視にかかる費用を劇的に削減したということです。

創業者でもある最高経営責任者(CEO)の柴田直樹さんは、建設コンサルティング会社での河川計画技師を振り出しに、スパコン系ITベンチャーへと進路を変え、以来ヒューレット・パッカード、マイクロソフト、IBM、クレイと16年にわたってスパコン畑を歩んできました。自身では「日本に数人しかいないスパコンのアーキテクト」と言います。

9月初めに都内で開かれたスタートアップイベント「テック・イン・アジア東京2016」のプレゼンコンテストでも、アジア全域から選抜された7社のうち、日本企業として唯一受賞を果たしました。柴田さんによれば、その直後に多数のベンチャーキャピタルから出資のオファーが舞い込んだということです。スパコンを身近な存在にすることで技術開発力や解析能力をパワーアップする、期待の星に注目です。(デジタル編集部長・藤元 正)

(2016/10/17 06:00)

関連リンク

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン