[ 機械 ]

水素ステーション向け熱交換器、小型・低コスト化−オリオン機械が産学官で開発

(2017/6/28 05:00)

  • 開発した水素ステーション向け熱交換器

【長野】オリオン機械(長野県須坂市、太田哲郎社長、026・245・1230)は27日、水素ステーション向けに小型・低コスト化した熱交換器を産学官連携で開発したと発表した。燃料電池車(FCV)に供給する水素を冷却する機器で、価格は2014年開発当初の市場価格に比べ2分の1以下、質量は従来方式に比べて約30%減とした。11月に製品化し、22年にはチラーとセットの売上高で10億円を目指す。

高圧の水素はFCVに供給すると膨張し高温になるため、あらかじめマイナス40度Cまで冷やす必要がある。開発したのは波板を重ねた伝熱プレートに水素や冷媒を循環させて冷やすプレート式熱交換器。

流体解析などで流路形状を最適化し、流れと温度分布を均一化。熱交換性能の向上と圧力損失の低減で、プレート枚数や寸法を減らしたことでコスト削減と質量減につながった。伝熱プレートの接合には低圧拡散接合技術を開発し、135メガパスカルの耐圧性能を確保した。

開発は経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、信州大学工学部、長野工業高等専門学校、長野県工業技術総合センターなどと連携した。

オリオン機械は国内の水素ステーション向けに、自社生産する同熱交換器と低温チラーの組み合わせで22年にシェア70%を目指す。

(2017/6/28 05:00)

機械・航空機1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン