[ ロボット ]

【電子版】米アイロボットCEO、掃除機収集の室内データ「売却せず」 ZDネット報道

(2017/7/29 10:00)

  • アイロボット共同創業者のコリン・アングル会長兼CEOとロボット掃除機の「ルンバ」(アイロボット提供)

米アイロボットがアマゾンやアップル、グーグルなどに対し、家庭用ロボット掃除機「ルンバ」で収集した利用者の室内データを売り込もうとしている、という内容の一部報道について、同社のコリン・アングル会長兼CEOが、「室内のマップやデータは売却しない」と完全否定するコメントを出した。ルンバが個人宅の情報まで吸い上げるスパイロボットではない点をはっきりさせ、懸念払拭に努めている。

室内データ売却の話は、アングルCEOに対する24日付のロイターのインタビュー記事で初めて報道された。これに対し、プライバシー保護の観点からテクノロジー関連ニュースサイトであるZDネットの記者がアイロボットに公開質問状を送ったところ、CEO名での返答で先の報道内容を否定したという。

正式コメント以外のZDネットとのやりとりでも、アイロボット側は「(記事の内容は)誤解であり、アングルCEOは顧客のマップやデータを他社に売却するとは言っていない」「これまでデータの取引について他社と協議をしたこともなければ、将来売るつもりもない」と断言している。

ロイターのインタビュー記事の中で、同CEOは「今後数年以内に、アマゾン、アップル、(グーグル親会社の)アルファベットという『ビッグ3』のうち1社以上と、マップ情報の売却で合意に達する可能性がある」と話したとされる。その後、ロイターは、「マップ情報の売却」の部分を「顧客の承諾に基づく無料のマップ共有」に修正した。

そもそも、ロボット掃除機が収集した室内のマップ情報やデータがなぜ重要視されるのか。それは、空間を詳細にマッピングする技術が、ネット接続の家電製品(コネクテッド・デバイス)を活用するスマートホームを実現させる上で、カギになると見られているためだ。一方で、アイロボットのルンバは低価格の競合製品との競争に直面し、それらとの差別化が課題になっている。

アイロボットの今回のコメントでも、「共有ニーズのあるデータをコントロールするのはあくまで利用者であり、企業が不当に利用するためのデータ資産ではない」と断りつつ、家の中で他のコネクテッド・デバイスとルンバの情報とを連携させるような場合、利用者の承認を得た上で機器同士の安全な通信手段を確保するとした。

(2017/7/29 10:00)

関連リンク

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン